どうやらいつの間にか大学の授業が

スタートしていたらしいぽん太。

 

 

1つセンガイ(選外)になった教科が

あったようで、昨日は通学せず。

大学として授業は始まっているけれど

今日が再登録の日のようでどう

しようか悩んでいるみたいです。

 

 

 

昨日は自宅にいる時間に、今年同じ

大学・同じキャンパスに入学した

高校の同級生から”今、大学にいる?”

とLINEが来たようです。タイミングが

合わず残念だったとか。

 

 

今年度の1年生はニガイは対面、

週に4回?はあるとか。ほぼ毎日

大学に行けるシステムになって

いるので、同級生にはすぐに友達が

できるんだろうなぁ。

 

 

今年度からぽん太の学部では

論系に分かれるらしいです。それ

だからなのか2年生になったから

なのかは不明ですが日本史系の

授業結構取れるみたいで嬉しそう。

ニガイのチャイ語からも無事解放

されたみたいニヤリ

 

 

ぽん太自身は週3回キャンパスに

通えるようです。すっかりリモート

生活に慣れてしまったぐうたら

ぽん太。大学に行くことが”面倒”と

思ってしまっているようです。

どうなるんだろうねてへぺろ

 

 

 

 

 

 

コンビーフと炒めると合う野菜は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう