一昨日は、ジュニアの映像をリンクしたので、今日はココの映像を。

2008年12月31日にシカゴのオーディトリアム・シアターで行われた、ジャムロック・バンドのアンフリーズ・マギーの大晦日ライブにゲスト出演した時のものだ。
小生も、ココのサポートとバンドのまとめ役として同行(赤いギター<レッドムーン>を弾いている)。

2009年に入ると、4月に2回くらいライブがあって、5月はメンフィスで行われたブルース・ミュージック・アワードで歌ったのが最後。これらの映像は上がっていないようなので、たぶんこれがココの生涯最後の映像ではないかと思う。
その後入院して6月3日に帰らぬ人となった。

それにしても、亡くなる5ヶ月前でこの力強いパフォーマンス。3500人の大観衆も沸き返っていた。
改めて"I miss KOKO"だよ。





たかさん:マディ・ウォーターズのような天性のリーダーを除いては、たいがいバックで始めて後に自分のバンドでやる形が多いですよね。良きリーダーである前に良き追随者(Follower)であれ、と思います。
colさん:各地に才能を持ったミュージシャンがいますよね。特にアメリカはそういう意味でも広いですね。
ロバート・彦ちゃん@婚活中(笑) さん:代表作ですよね。初期のカップスはクリームみたいなこともやっていてすごい演奏力です。
エバちゃん:お久しぶりです!本牧ブルースですか。いいですね~。またコメントしてくださいね!