新しい家電を迎えました〜ニコニコ

まずは空気清浄機!

Panasonicのナノイーにしました!



空気清浄機と言えば、SHARPのプラズマクラスターが有名ですね。
家電量販店に行った際、赤ちゃんのいる家庭にオススメと激推しされていました。
が、お手頃な価格の物は品切れ中で、入荷が数週間先になるとのこと。

早く欲しいのにな〜、とその日は購入を断念ショボーン

日を改めて別のお店に行くと、在庫がある!

どのプラズマクラスターにしようか見ていると、Panasonicの販売員さんに声を掛けられました。そしてもちろんPanasonic推し。

でもこの販売員のお姉さん、面白い方で、SHARPの良さも語ってくれました。

ちなみに、プラズマクラスターとナノイーの違いも教えていただいたのですが、イマイチ理解出来ずアセアセ

最終的に、お姉さんに推されたのもありPanasonicにしました。

旦那が、「私ら関西出身で〜」と言い出すので、何を言う気?!と思っていたら、お姉さんはすぐに意図を汲んでくれ、お値引きしてくれましたグッ

ナノイー、我が家で大活躍してくれています。

そして洗濯機。
旦那が独身時代に持っていたものをそのまま使っていました。が、そろそろ寿命なのか最近汚れが落ちにくいような。

縦型にするかドラム型にするか悩んだのですが、乾燥重視ならということで、憧れのドラム型にしましたキラキラ

お店で最初に声を掛けてもらったのがTOSHIBAの販売員さん。このお兄さんは少し変わっていて、「価格重視ならこちら〜」と他社製品を勧めてこられました。
思わず「自社製品勧めなくていいんですか?」と旦那が聞いていました。同じような価格帯の
TOSHIBA製品は在庫がもうないので、他社製品を勧めて下さったようです。
この他社製品も性能が良くないわけではなく、乾燥にこだわっているとのこと。
一方、少し価格の上がるTOSHIBA製品は洗浄力抜群だとか。
どっちにしようか迷う...。
旦那は好きな方にすればいいと言ってくれていたのですが、やっぱり少しでも安い方がいいかなー。でも、TOSHIBAの方が見た目がカッコいいんです!それに洗浄力も気になる...。
そこで旦那がぽつりと、TOSHIBAの方がいいかな〜と言ってくれました!
やったー!私もそう思ってたの〜チュー
ということでTOSHIBAをお買い上げ。



後で旦那から、私がTOSHIBA欲しそうだったからああいう風に言ってみたと聞かされました。嫁の心を読んでくれてありがとう。

新しい洗濯機が到着した日に早速、洗濯&乾燥をしました。
洗剤も最初に設定しておけば自動で投入されます。便利〜ラブ
そして乾燥。しっかり乾いてる!あの長かった梅雨の時に欲しかった〜。でもこれからガンガン活躍してもらいます!

あ、でも息子用にしている、蚊帳生地を使ったタオルを乾燥させて見てみたら、なぜかワッフル生地のようになっていました。
タグを見ると、乾燥機にはかけないで下さいの文字が...ガーン
乾燥できるかどうかきちんと確認しないといけないですね。

というわけで、空気清浄機も洗濯機も、最初に声を掛けて下さった販売員さんのメーカーを購入してしまいました。
セールストークに弱いてへぺろ