中国南部や台湾が原産の南国性ノ桜、寒緋桜デス
花は半開きで釣鐘状に咲き、一般的な桜の印象とは随分異なります
沖縄県では花見と言えば専らこの寒緋桜で開花予想の基準木も寒緋桜デス
このあたりでは2月下旬ごろから3月上旬ごろに開花します。
河津桜等の早咲きの桜の多くはピンクイロが強いのは寒緋桜が片親になっているからです。
エキゾチックな雰囲気のある桜です
明るい紅色は青空に良く生え・春の訪れを強く感じさせてくれます。
三浦半島も温暖な気候の為に寒緋桜もちょこちょこ植えられています