各所から見える、かわいくて威風堂々な富士山(これら画像はゴルフPGAツアー2K21のときのものです)
コース距離表
6番ホールはトーナメント仕様だとパー4になる
画像引用・出典(著作権法32条):ゴルフPGAツアー2K21 (C)2020 H.B. Studios Multimedia Limited. Developed by HB Studios. Published by 2K Games, Inc.
御姫場(ごひめば)クラウンゴルフ倶楽部
English:SYGC Gohimeba Crown GC
2022年11月1日追記:
このコースを「ゴルフPGAツアー2K23」でも遊べるようにインポートいたしました!
日本の中部地方、静岡は御殿場をモチーフとし、かつ、
同市にあるゴルフ場「太平洋クラブ御殿場コース」をモチーフとした、
ゴルフPGAツアー2K21で設計したコースである。
でももちろん、このコースはパロディですので、地名が「御姫場」に
なっています。
殿じゃないですよ!姫です!
各所から富士山が見えるも、起伏に富んだ設計
元々、国内の難関コースをモチーフとしただけあって、
難易度はレギュラーティーでも「7」とかなり高い。
フェアウェイも細めで、グリーンの起伏が強いのが特徴だ。
6番ホール(冒頭の画像の3枚目の写真)は、普段はパー5ですが、
ティーグラウンドが縦に長く設置されており、トーナメント仕様だと
パー4となります。
10番ホール(478Y・パー4)は大きな打ち下ろしで、左に曲がっていく
ホール。二打目は若干打ち上げで、距離を残すとウッド系クラブでの
アプローチになります。
13番ホール(398Y・パー4/上の写真の1番上)は、傾斜がきつく、
不意に強く打って残り距離を詰めようとすると、バンカーや
グリーン左手前の木に捕まりやすい。
15番ホール(172Y・パー3)は、左に池があり段差グリーンが特徴の
パー3。同じ段差につけていきたいところ。
そして最終18番ホールは…池も再現
画像引用・出典(著作権法32条):ゴルフPGAツアー2K21 (C)2020 H.B. Studios Multimedia Limited. Developed by HB Studios. Published by 2K Games, Inc.
すぐ上の写真をご覧ください。
本家「太平洋クラブ御殿場コース」の最終18番と同様に、よく見ると
グリーン右前に池が待っています。
「御姫場クラウンゴルフ倶楽部」でもこれを尊重し、
グリーン右前に池を設置。
トーナメント席もあり、2オンイーグル狙いならばより緊迫感のある
ショットを披露しなければなりません。
グリーンの傾斜もやはり相変わらず強く、攻略にてこずりがちです。
このコースはレギュラーティーで難易度「7」なので、ショット難易度プロで
8アンダー以内をマークすれば、シュンゴル共和国から「シュンゴル神」の
段位を進呈いたします。
しゅんY12は、先ほど、-4でホールアウトしたので、「シュンゴル八段」の
段位になりました。
ゴルフPGAツアー2K23を持っておられましたら、
皆さんも、チャレンジをぜひお待ちしております。
コース検索画面にて「gohimeba」と検索してみて
ください!