業績としあわせ職場を両立させるには・・・ | リーダーも職場も元気になる!「しあわせ職場と業績UP」を両立する方法!

リーダーも職場も元気になる!「しあわせ職場と業績UP」を両立する方法!

業績UP、効率化、社員・部下育成、そして家族の幸せ…
どれも結果が求められるリーダーは、息つくヒマもご自身の時間もありません。
そんなあなたに、リーダーご自身も職場も家庭も元気になって、仕事の結果もしっかり出すためのヒントをお伝えしています!

こんにちは。

 

本日も当ブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

 

 

*******************

「メンバー同士、和気あいあいと仕事するのはいいんだけど、肝心の業績がついてこないのは問題・・・」

 

「企業である以上、業績は重要。リーダーが職場のしあわせを求めて、本当に結果が出るの?」

 

 

 

=============

 ■一見、遠回りに見えても・・・

=============

 

実は、

 

しあわせ職場が、成果に結びつくことは、

 

マサチューセッツ工科大学のキム教授の

 

研究で証明されています。

 

 

 

 

キム教授は、

 

成果という、組織の「結果の質」を

 

高めるためには、

 

一見、遠回りに見えても、

 

まず、メンバー間の「関係の質」を高めるべきだ

 

と発表されています。

 

 

 

 

 

メンバー同士、互いに尊重し合う

「関係の質」が高まると、

   ↓

いい雰囲気のもと、

メンバー個人の「思考の質」「行動の質」も高まり、

   ↓

成果に結びつく(「結果の質」の向上)

   ↓

さらに、信頼関係が深まる(「関係の質」の向上)

 

という好循環のグッドサイクルが回りだすというのです。

 

 

 

 

逆に、一見、近道と思われる、

「結果の質」をはじめに求めてしまうと、、、

 

 

結果を求めるがあまり(「結果の質」)

   ↓

対立、ダメだし、命令、指示が増える

(「関係の質」低下)

   ↓

失敗しないように、受け身、消極的に

(「思考の質」「行動の質」低下)

   ↓

さらに成果が上がらない(「結果の質」低下)

 

という悪循環、バッドサイクルが回ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

=======================

 ■とはいえ、ミスを注意すべきときはどうするの?

=======================

 

とはいえ、

 

「結果を厳しく求める必要もあるよ」

 

「部下がミスしたときはどうすればいいのか」

 

 

 

先日、セミナーで、グーグルや日本マイクロソフトと並び「働きがいのある会社ランキング」トップ10の常連会社の経理部長 小林嘉男さんがヒントをくださいました。

 

 

小林さんは、部長として、グッドサイクルを回すためのさまざまな工夫をされていましたが、

 

実は、部下には常々「仕事には鬼になれ」という「結果の質」に目を向けたメッセージを伝えていたのです。

 

 

 

でも、これには続きがあります。

 

 

 

================

■「仕事に厳しく、人にやさしく」

================

 

小林さんは、

 

仕事は「プロとしてのこだわりを!」

 

一方、「人には寛容であれ!」

 

「仕事に厳しく、人にやさしく」という

 

対にしたメッセージを伝えていらしたのです。

 

 

 

 

人は機械ではないので、ミスは当然つきもの。

 

「プロとして、仕事の品質を極限まで高める努力はしよう」

 

でも、

 

万一、ミスが起きてしまっても、

 

「人を責めるようなことはしない。人には寛容であれ」と。

 

 

 

 

では、ミスの原因を追及しないのかというと、

 

そうではありません。

 

 

 

人を責めるのではなく、

 

一緒に原因を突きとめ、

 

一緒に改善策を考えていこうという姿勢でいらっしゃいました。

 

 

 

 

「なんで、こんなミスをしたんだ!」と

人を責めるのではなく、

 

「どうして今回のミスが起きたんだろう?一緒に原因を突きとめよう!」

「ああ、こんな原因があったんだ。それでは仕方ないよ。次回再発しないように一緒に改善していこう!」

 

という姿勢を貫くとおっしゃっていました。

 

 

 

まさに、「仕事に厳しく、人にやさしく!」

 

 

 

 

小林さんの職場は「働きがいのある職場」でもあると同時に、社内でも評価の高い「結果も出し続ける職場」でもありました。

 

 

 

「仕事に厳しく」するからこそ、やりがいや達成感も味わうことができ、「働きがいのある職場」になる。

 

その際、「人にやさしく」するからこそ、ミスを恐れずにチャレンジでき、「結果も出し続けられる」。

 

 

まさに、グッドサイクル。

 

 

やはり、「結果の質」を求める際に、

「関係の質」への配慮を念頭に置いていたのです

 

 

 

 

小林さんが書かれたこちらの本も大変オススメです。

 

『職場を幸せにするメガネ ~アドラーに学ぶ勇気づけのマネジメント〜』

 

 

 

 

本日のまとめ :

 

結果(業績向上)がほしければ、まず、

 

職場の「関係の質」を高める

=しあわせ職場をつくる!!

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

 

 

 

リーダーもしあわせ。

職場もしあわせ。

そして、結果も出る。

 

そんな職場づくりを応援しています!


 

 

◆メルマガ

 

 あなたも職場もゲンキになる

 

 「ストレスフリーの業績UP術」

 

 を発行しております!

 

ご登録はこちらから

http://mail.os7.biz/m/lAKQ