今年3月21日名古屋に新しいラジオ局Heart FMが開局しました!

この局の特徴なのが、周波数を持たないラジオ局なのです。
ではどうやって聴くのかと言うと、アプリを通じて聴くのです。
アプリはListenRadioを使って聴きます!
しかも全国から聴けます!

このラジオ局を作ったのが去年3月末でZIP-FMのクビ宣告された
ジェイムスヘイブンスさんなんです。
去年から今年の約1年間かけて新しいラジオ局を作るなんて
ジェイムスさん「有言実行」しているなととても感心するばかりです。
このHeart FMのスタジオがオープンスタジオになっていて、
ラジオの生放送の様子も見れます。






またこのスタジオで「グータッチBOX」があり、
Heart Jockey(Heart FMのラジオDJのことを言います)と
グータッチが出来て、Heart Jockeyとつながる事も出来る。
ラジオ好きな自分にとっては嬉しい事です!





インターネットラジオ局と言うと、
あまり自社の番組が少ないイメージが
ありますが、結構多いのにビックリ。
しかもこのHeart FMのHeart Jockeyが
有名人を多くやられているんです。

例えば
ズームイン朝で東海地区ローカルキャスターとしてやられていた「きくち教児さん」
モータースポーツや東京のラジオ局などで活躍されていた「ピストン西沢さん」
などがHeart FMでラジオ番組を持っています。

たくさん番組がある中でおすすめの番組を紹介したいと思います!


①"SWEETHEART"

毎週月曜日から金曜日10時から12時まで
Heart JockeyはANNAさん。
実はANNAさんは元々ホテルで勤務経験ありで、歌手をやられているそう。
ラジオDJは初めてとの事。
でも声はとても落ち着いていて平日の朝にぴったりな声しています。
2時間全体的に洋楽が多めの選曲になっています!
枚目の写真は生放送中に一緒にグータッチした時の写真です!



https://twitter.com/heartfm_radio/status/1643781461110329344?s=61&t=nvL-iqqnc7HawiSf_g-kbg

 

 



②"HEARTFUL SHUFFLE"

毎週火曜日13時から14時50分まで
Heart Jockeyは橋本みのりさん。
橋本みのりさんは元々ZIP-FMで活躍していたラジオDJさんで、
出産でラジオDJをお休みしていましたが、
この度産後初めてのラジオ番組になるんです。
橋本みのりさんの声はとてもエネルギーがある声で、
ミッキーマウスのものまねなどもすると言う面白い人。
幼少期オランダのアメリカンスクールで育ったと言う事もあり、
英語が流暢。英語を使ったコーナーとかもあります。
最初の選曲が自身が好きであるOfficial髭男dismの楽曲を紹介してくれます。
全体的には方角が多めかなと思いますが、各コーナーがとても面白いので
2時間があっという間だなと思います!
オンエア後写真を撮らせて頂きました!



https://twitter.com/mino_celes/status/1643096158741594112?s=61&t=nvL-iqqnc7HawiSf_g-kbg

 

 



③"LOVELAND ISLAND"

毎週日曜日12時から15時まで
Heart JockeyはKamasami Kongさんと林舞さん。
この番組は全体的にコングさんが喋るので英語が多いです。
英語勉強している皆さんはコングさんが話す英語が
クリアで分かりやすいので勉強になるのかなと思います!
13時からの1時間は林舞さんと一緒に英語と日本語で
お話する時間もあります。
選曲は洋楽が多め。しかも古い曲が多いかなと思います!

 


記事が長くなりましたが、こんなに魅力がたくさんあるHeart FM。
よかったら聴いてみてはいかがでしょう?

今日の1曲はHeart FMと言う事で、まさしくタイトルと歌詞が
ピッタリ合う曲。
宇多田ヒカル "HEART STATION"にしたいと思います。