楽曲制作等の業務案内について(`・ω・´) | NEiN 舜 オフィシャルブログ「音の凪の向こうに。」Powered by Ameba

NEiN 舜 オフィシャルブログ「音の凪の向こうに。」Powered by Ameba

NEiN 舜 オフィシャルブログ「音の凪の向こうに。」Powered by Ameba

Twitterだけでは書ききれないのと、いくつか注意事項がありますのでこちらにあらためて明記させて頂きます。こちらを読んで頂き、ご不明な点は下記アドレスまでお問合わせください。

order@shun-thefuzzbox.com
※件名に記載がない、または英文等のみの件名はサーバー上で受信拒否となりますのでご注意ください。

お問い合わせの際は、
・お名前(フルネーム)
・ご連絡先の電話番号
・依頼物の使用目的、企画内容
・完成品の希望納期
上記を明記の上、お問い合わせください。上記内容の記載がない場合、お問い合わせ内容に対する返答は致しかねますので予めご了承ください。


【the FUZZBOX 舜による楽曲制作の業務案内】

■業務内容
・楽曲制作
アレンジまでを含む完全オリジナル曲を制作します。(メロディはガイドメロディのみ、歌詞は付きません)
歌モノではない完全BGMも対応致します。
※レコーディング・ミックスは別途行う必要があります。

・楽曲アレンジ
デモソングに対して、楽曲構成の変更、各楽器のアプローチ、シンセアレンジを行います。
バンドさんに関してはシンセアレンジのみなど、単体での業務も承ります。
※レコーディング・ミックスは別途行う必要があります。

・楽曲レコーディング
各楽器、ボーカルレコーディングを行い、ミックス・マスタリングも行います。
録音されたデータを頂き、ミックスのみ、マスタリングのみの単体業務を行うことも可能です。
※ドラムレコーディング、大人数でのコーラス録音などは外部レコーディングスタジオにて別途行って頂きます。
※ドラムに関しましては、ドラム音源(BFD)による打ち込みでのドラムトラック制作も可能です。

☆楽曲制作・アレンジ業務とレコーディング業務を併せたパックなどもございますので、お気軽にご相談ください。
☆基本的には都内近郊での業務となりますが、データ送付によるメールでのやり取りの業務も承っておりますので、遠方の方もぜひご相談ください。(※レコーディング業務は都内近郊のみでの作業となります。)

メールにてお問い合わせの上、依頼内容に応じて制作期間・金額等の提示をさせて頂きます。
ご納得の上、企画が本決定となり次第、具体的な楽曲の方向性などを決定。
以降、制作へと進行させて頂きます。


よろしくお願いします(`・ω・´)b