Annie's Blackメンバー一同。
さてさて、怒涛のライヴDAYSもひとまず終了。
何から書こうかな。
まずは18日のことかな。
この日はいろんな人にお会いしました。初めて会う方、ものすごく久しぶりに会う方。
愛狂います。←と書いて「アイクル」さんなんですね、初めてお会いしましたが、とても皆さん礼儀正しく気軽にお話できる印象でした。一緒に写真まで撮って頂きましたが、僕の携帯じゃなかったので僕は持っていないのデス…
凛のKISAKI氏とも久しぶりに再会。
昔話にも花が咲き、ちょっとの間しかしゃべれなかったのでまた一緒になんかやれたら楽しいね、という話をして次の遠くない再会を誓いました。
一緒に写メ撮る時間がなかったのが残念…
そして、肝心のAnnie's Blackさんのライヴは、と言いますと、
いや、もうびっくりでした。
やるまではどうなることだろうかと、不安な部分もありましたが、さすが歴戦の兵(つわもの)達の集まり、初めてとは思えないグルーヴとステージだったよ☆一緒に演奏しながら、久しぶりに「こいつらやべえ」と思ったステージでしたよ!
まだまだ始まったばかりのバンドですからね、これからが自分でも楽しみです。
一応、サポートメンバーではありますが、勝手ながらほとんどメンバーだと思っていますので♪
SARINOさん、また曲書いたら送るからねー☆
そして、昨日の渋谷BOXX。
まずね、昨日も電車で移動したんですが、まあ、クソ暑さにやられて絶対倒れるって思いました。
先日のエリアのライヴから色々手伝ってくれてる、ひろあき君と一緒に原宿駅からBOXXまで歩いたんだけど、暑いわ、ディズニーオンアイスやってて人だらけだわ、散々でした(笑)
出演者もスタッフさんも知ってる人ばっかりなので、楽屋も終始和やかな雰囲気。
うちの楽屋は、というと、
ライヴ直前までAKBの話が延々…
そんなに好きなんかい(笑)僕もずいぶん布教活動されました。
出演バンドのメンバーさんはみんな僕を知ってても、見に来てくださった方たちは僕のことを知らない方のほうが多かったと思います。
それでも温かい目で見てくださって嬉しい限りでした。
THE"FUZZ"のライヴはまだ全然未完成形です。
いろんな場所、いろんな人とやっていくことによって様々なものを吸収して育てていくバンドだと思い、あえて「こうしよう!」とは考えていません。
本当の意味で、僕の好きなことをやる場所ですから。
突然路線変更したりするかも…?(笑)
やってみて思ったのは、まあ、普通の(…と言うと語弊があるかもしれません)ヴィジュアル系のバンドとはやっぱり違うなあ、と
ずいぶんそういう、ど真ん中の人たちから離れていたということもあるけどね。
僕もν[NEU]さん達みたいに振りとかやってみたい☆楽しそうだし♪
でも、ギター弾きながらだと何も手振りできない…
だから楽しみ方は見てくれてるみんなの好きでいいんじゃないかな、と思いました。
タオル振るのとか似合いそうだけどね☆速い曲多いし。
グッズで作ろうかな?
まだまだこれからだし、厳しい意見もたくさん頂くでしょうが、ここで踏ん張らないと意味がないよね。
良いバンドに成長できるよう日々努力だね。
昔から僕を応援してくれてて見に来てくださった皆さん、興味はないけどたまたま見てくれた皆さん、本当にありがとうございます。
そして今後ともよろしくお願いします!
次は8月14日大阪でのライヴです!
また初めて触れ合う方たちもいるのかな?
楽しみです!
THE"FUZZ"もAnnie's Blackもどちらも大切な存在。
自分がぶっ壊れない程度に全力を尽くします☆
あ、昨日はとてもうまい酒が飲めました。
LOOPASHのみんなは札幌でのライヴが待っているのに、元気です。
SARINOさんともこれからのこと、夢や意気込みを青臭く(笑)語り合いました。
LOOPASH代表・未散さんにはいくらお礼を言っても足りないくらいお世話になってます。
これからも助けてもらったり、迷惑をかけてしまうかもしれないけど、その分、僕に出来ることでみんなを助けて、恩返しをしたいと思います。
そうそう、みんながブログやライヴで言っちゃってるからもういいんだけど、ループのバンドのCDのマスタリングエンジニアをやらせていただいてます。
他にもちょいちょい陰でみんなを手伝っています
こんな僕でもやれることがあって、みんなに喜んでもらえる仕事が出来ることは幸せです。
ずっと、みんなと良い関係が続きますように。
さ、レコーディング頑張りましょう!!