母の日にもプレゼントは贈ったので、父の日にも何か、と思うのですが、なにがいいかなあ。
父の日のプレゼントってついついつまみとか酒とかになりがちだけど、そういうのでいいのかなあ?
何かいいアイデアあったら教えてくださいね☆
子供の頃はね、漠然と働いてるのがお父さんって感じだったんだけど、具体的に何をしているかってのはほとんど知らないわけじゃないですか。
だから日々の生活のため、家族のために働いてるお父さんはすごいんだよってなんとなく思ってても、実感はなかったわけですよ。
でも、こうして自分が社会に出て、(まあ、特殊な職業ですから少し感じることは違うのかもしれませんけど)様々なことを経験してくると、
お父さんは毎日忙しくしながら、時には大変なこと、嫌なこともあっただろうに、何十年もずっと家族のために働いてくれていたんだなあってつくづく思うのです。
だから、やはり人生において尊敬する人は父です。
反抗した頃もあったし、コミュニケーションが取り辛いと感じたこともあったけど、やっぱりすごいや。
って思う。
自分が父のようになれるかはわからないけど、いつか家族を持った時にそうなれるようにこれからも努力しないとですね。
今はもう定年を迎えて、毎日母にこき使われながら(笑)楽しく過ごしてるみたいですよ。
で、なんにしようかなあプレゼント…