伊勢志摩〜伊勢神宮、賢島 | ~双極性障害と生きる道~ ★RUI姫CocoroのDiary★

~双極性障害と生きる道~ ★RUI姫CocoroのDiary★

双極性障害という、精神障害を抱えた私の闘病記や日々の出来事を書いてます。社会復帰に向けての努力や、もがいてる心の闇も吐き出します。
大好きな石井竜也さんのこともたまに書きます。
メンタル的な文章が多いブログです。苦手な方は御注意ください。

皆さま、お久しぶりでございます。

娘と母と私の女三人旅新幹線前上矢印上矢印上矢印無事に楽しめましたおねがいルンルン
とにかく、毎食お腹がはち切れそうなくらい食べすぎて太ってしまった笑い泣きアセアセ
二十歳になった娘との初アルコールでカンパーイカクテルロックグラス 生ビールin Tokyo
いよいよ、新幹線で東京出発ウインク
名古屋から「しまかぜ」という特急に
この「しまかぜ」のシートがスゴい気持ちいいのですwwwどーしても寝てしまう(笑)

初日は、伊勢の旅館で大浴場と貸切風呂とお部屋の露天風呂の3種おねがいお料理も「和」です。




2日目は、賢島で、ホテルなので、「洋」お風呂は部屋のシャワーだけですが、食事は、正しくきんちょー(笑)のお二人様でした。





こんなテーブルも

伊勢志摩サミットの再現ねびっくり

英虞湾(あごわん)もぐるっと船で回って。
でも、大きなフェリーがちょうどメンテナンスで乗れず(泣)
お昼は、牡蠣とサザエとお刺身とでお腹いっぱい


真珠で有名なところなので、自分にお土産に、ひと粒タイプのネックレスをお安いものを選んでGETして、伊勢志摩サミット記念館「サミエール」を見学して、帰りのしまかぜに乗り込みました。また寝てしまった笑い泣きなんだかんだと1番「しまかぜ」を気に入ってたのは娘であった爆笑チョキ

そして、この旅の大きな収穫は、思った以上に娘が大人になった事。そして、思った以上に母がワガママである事(歳のせい)
娘が実はLINEをやっていて、教えてと言ったら「いい思い出はないけど」といいつつ、お友達になってくれた事。左矢印これが1番ビックリした事。
二度とあの悲劇は繰り返さぬ様、気をつけねばならない。また、ブロックされてしまうえーん

色んな収穫のあった旅でした。
ゲストラウンジで(アルコールも含め飲み放題)本も読み放題なので一人で飲み物を飲んで、本を読む娘は、私にとっては成長したんだなぁ〜としみじみしました。母は、不満そうでしたが(笑)

ありがとう〜娘おねがい