最近は、体調もよく、無理はしない程度に東京へ買い物に行ったり、新しく趣味になったアクセサリー作りに没頭したり、silverアクセサリー教室に通ったりと普通の生活が出来ているRUl姫です

しかし、最近、夜中に眠いのに、寝てたのにトイレや喉の渇きで起きて、フラフラしたまま、(レンドルミンの効き目でまっすぐ歩けない)パンや、お菓子を寝ながら食べてる事が多いのです。
謎です・・・



パンを持ったまま、口からずれてそのまま座って寝てたりするんです。
痩せたいと思ってるのに、これじゃあ痩せるわけないです(泣)
朝は青汁ミルクで昼はしっかりご飯を食べて、夜はおかずだけの生活を頑張っても、夜中にこれじゃあ意味ないです



困った・・・メンタルの病院の予約は来週だし、先生に相談も出来ない



今の先生は順天堂大学病院の付属の病院の非常勤なので、奇跡的に出会えた今までで一番大好きな先生(かなりのドクターショッピングの数々)だけど、たまに、すぐに駆け込めるクリニックの方が助かるなぁ~💦なんて思うこともしばしば。
だって、週に一回しかいないから、ツラいとき、悩んだとき困るんですよね~







この過食止めないとドンドン体重増えちゃうよぉ~( ̄▽ ̄;)せんせ~い



自分で制御出来ないのよね



私自身、びっくりする
寝ながら食べてる
って(笑)



誰か・・・タスケテhelp me・・・



レンドルミンのせいかなぁ~

ではまた
オヤスミナサイ


・*☆°∴≪good night≫∵*★…∵*