また、こんな時間

今日は、診察日

朝10時に起きて、吐き気と眠気との戦い(笑)
年末年始の疲れからか、突然のダウン


それを、先生にお話。
実は、今月の28日に娘に会えることになりました。
決して嬉しいだけではなく、いつまでもモヤモヤした気持ち

何を言われるのか、最悪の事態を想定して挑みます。
万が一のことも考えて、ビジネスホテル

話し合いも、母には来ないで欲しいと伝えて。きっと、娘の辛辣な言葉に母が制止してしまうと思ったから。
先生にお話したら、最悪の事態を想定して挑んだ方がいいと、言われました。私もそう思うけど、もしかすると、それ以上の打撃を受ける可能性もある。
頓服薬のレキソタンとリスパダールを忘れずに持っていくこと。
次の3週間後の診察日に動けなくて外来に行けない可能性を考えて4週間分のお薬を処方してくれました。
ここからは違う話ですが



でも、普通他人のことわざわざ聞かないよね

これにはビックリ


その人、先生のこと大好きなんだよね~


ちなみに、先生は答えられるわけもなく、「色々お話を聞いてあげたいから」と答えたらしい


疲れた診察日でした。
ではまた、おやすみなさい

