めずらしく朝ブログアップしてみたりするのにはわけがありまして・・・

昨日、精神科の受診日だったのですが、先生に色々と思うところをお話ししたところ、記憶がないことがあることや、好きなことすら集中してできないこと、睡眠がバラバラなことなど。(朝方寝て、6:30に起きて娘を駅まで送って、10:00頃寝る。3:00頃起きて、準備して買い物・・・)って感じで。
確かに睡眠もしんどいんだけど、何よりもあたしは好きなことすら億劫になってしまっている現状をなんとかしてほしかったのだけれど、先生は睡眠に着目。
今まではマイスリーを飲んでいたんだけど、イマイチ眠くならなくて。増やすと記憶が飛ぶし

そんで、でてきたのが「ルネスタ」です。
が!!!
にがーい


副作用に苦みを感じるってあったけどさ。でもさ、こーいうイメージじゃなかったのよ。
薬を飲んで、しばらくして「ん???」って違和感に気が付いてなんとなく気持ち悪いからヨーグルトを食べたら「にがっ

びっくりしてうがいしたら「にがっ

もう、我慢して寝て、朝起きたら「にがっ

牛乳飲んだら・・・苦い牛乳という認識をしてしまって、完全に食欲が・・・
ところが、娘の残したご飯と玉子焼きを食べたら「苦くないっ

パンは美味しいのに、お茶は苦い・・・なんだこれ

ようやく、気が付いた。「液体がだめなんだね・・・」
固形物は大丈夫なんだ。比較的。

で、今に至るんだけど、今は苦みは感じません。でも毎晩、毎朝、苦みと戦うのかと思うと気が滅入ってきます。
アモバンって薬をもとに作られたみたいで、もともとアモバンが苦いんだけど、この薬は苦みをおさえてあるらしいんだけどね。それでも4割近くの人は苦みを感じるらしいの。
でも、いやだぁ
