新幹線のチケット | ~双極性障害と生きる道~ ★RUI姫CocoroのDiary★

~双極性障害と生きる道~ ★RUI姫CocoroのDiary★

双極性障害という、精神障害を抱えた私の闘病記や日々の出来事を書いてます。社会復帰に向けての努力や、もがいてる心の闇も吐き出します。
大好きな石井竜也さんのこともたまに書きます。
メンタル的な文章が多いブログです。苦手な方は御注意ください。

みなさま、こんばんは。

今日は、初めてえきねっとで新幹線新幹線のチケットを予約しました。安くてびっくりです目
来月公演の旬くん舞台を観に行くために高速バスで節約しようと思ったけど、新幹線がお得なので新幹線で行くことにしました。往復で6000円くらい安くなるからびっくりでした。


それから、毎日のお弁当頑おにぎり張ってますが、娘に言われたように飛ばしすぎっ!!かな?
でも、冷食の野菜のおかずは食べてくれないから、やっぱりつくるよね・・・

それに結構食べる子なんで女子高生らしからぬ、大きなお弁当箱だからいっぱい入るの。
なので基本メインは冷食で、脇役を手作りしようかと考えております。
でも、こうしてブログにアップしてるとそれがはげみになったりしてます。自己満足ですがwww



それから、預かっているにゃんこネコのランチさんですが、ご高齢のためなかなか体調は戻りませんが、それでも缶詰のごはんになってからは少しずつ・・・フォルムに丸みを感じるようになりました。
甲状腺機能亢進症ってまぁ人間でもあるけども、にゃんこは今はそれ用のごはんがあって、薬は使わない代わりに一切他のものを食べてはいけないのです。この、エサはヨウ素やリンをかなり制限して低ナトリウムにされています。それで甲状腺から出されるホルモンを抑制するかんじです。
ご飯の缶詰がお高くて1日1缶(ちょっと大きめの缶)290円くらいです。カリカリはどのくらいもつのかわからないけど一袋3800円だったかな。

でも、飼い主さまがお金はかかってもいいからっていうので続けます。確かに症状は良くなってきていると思います。吐く回数が減ったし、便の回数も普通になったし、水ゲロ吐かなくなったし、相変わらず食欲は落ちなくて困るけど前よりは減ったな。17歳の御老体だからねぇ、もう少し長生きしてほしいなぁ