みなさま、こんにちは。
昨日は、わたくし面接会で3社面接を受けさせていただき、その場で2社履歴書を返されました
一般事務の募集だけどもっとパソコンできないとだめですってことでした。
なんでも、パソコンのノウハウを教える気はないそうで、始めからオフィスソフトは使えないとだめみたいです。MOSとかもってるといいんでしょうね。
でも障がい者雇用ですからなかなかいないと思うんですけど。中には、いらっしゃるんでしょうね。
私は、一般事務しか受けてませんからなんとも言えませんが、最後に「あたしの何が悪いの??もう嫌だ!!あたし自身が悪いのっ??」って叫んでキレてる女性を見かけました。
たぶん、何社もうけたんでしょうね。でもあちこちでだめだめ言われてわたしみたいに履歴書返されたりしたんでしょうね・・・。心が痛みました。
ホントはあたしも叫びたいよ・・・我慢してるだけだよ
残りの1社は、とりあえず、履歴書をお預かりします、後日ご連絡をさせていただきます。とのこと。また、書留とかで履歴書が帰ってくるんでしょうかね落ちた連絡なのにいちいちピンポーンおされて書留でーす・・・って空しい~ポストインしてもらえると助かりますが、個人情報だから書留なのかな?
昔の履歴書は小さいうえに3つに折ってよかったじゃないですか今はA4サイズで折っちゃダメなんで帰ってくる茶封筒なども大きいわけです。めんどくさい。どーせ使えないわけだし、捨てるのに困るなら小さくたたんで返してよね。なんてわがままをいってしまいました。
でもね、昨日面接会でB4サイズの履歴書しかも折ってる人たくさんいましたよ。まだまだ浸透していないみたいですね。
また、しばらく結果待ちです。