みなさま、こんばんは。今週も無事終わりました。
職業訓練も、最初に懸念された、欠課、欠席も1日だけでそれも、コンロの火が気になって、消えてるかを確かめに、1度家に帰るという、大失態で遅刻しただけで、遅れたのは15分くらいかな。それでも、一日欠席扱いだから、怖いわっ
そして、受けることにしたExcelの検定・・・。8月の末だけど。もう、授業でExcelはやらないのどうしよう。受験者はクラスの半分だけ。ワードよりも厳しいみたい。
受験される方は、何故か、基礎科なのに、入った時からそこそこといか、かなり、パワーポイントなんかも使いこなす強者が数名いて、その方々が受験されます。その中に何も知らない、ホントの初心者が混じってしまった感じ。
毎日、放課後1時間ほど居残りして、ひたすら問題を解く。そんな毎日が続きそうです。
3級だからね、基礎なんだよ。でもね、苦手なの・・・並べ替え。パソコンを使う人はわかるはず、使う関数は限定されていて、表からグラフを作り、一から、関数を用いて表を作り上げる。そして、何よりも、提供データの表をデータの並べ替えが何よりも苦手。
今日は、Excel最後の日だったので、小テストがありましたが、だめでしたよ・・・あれは、たぶん、だめですね。。(;°皿°)
まぁ、卒業できないわけじゃないので、かまいませんが。本番が思いやられます。
もう、残すところあとわずかあっというまでした。必死ですよ。一度は死にたくなっちゃって・・・もう、だめだ、続けられないと思ったけど、なんとか、ここまで来ました。
お盆が5日間、お休みだから、結構、通える日にちはわずかです。
残りで、パワーポイントや、Web、職場見学、などなど、詰め込んであります。
楽しんで、終われることを願って。
でも、そろそろ体力の限界が、近づいています。がんばります