人生初、骨折しました。

昨日(07/18)の夜、バレーをしてたときのこと。

ジャンプフローター(的な)サーブを打ってコート内に戻ろうとしたとき、左足に違和感。

ジャンプの着地のときじゃなくて、その1〜2歩後で。

あ。捻ったな。

そう思い、右足だけでコート外へ。

なんか、「ブチブチブチ」って音がした気がした。

いつもなら足首が痛いはずなのに、左足の足首より上側、かかとじゃなくて前側の外側が痛くて、

体重をかけることができなくて、

なんとなく、いつもの捻りとは違うなー。

人生で一番やばい気がするー。と思いながらも、激痛も無かったし足首も指先も動くし、とりあえず帰宅。

明日は朝から病院行こ。と思いながらエアサロして寝ようとしてたらお電話が。

総合病院に旦那さんがいる人がバレーにいて、

心配してかけてきてくれて。

お言葉に甘えて、病院へ連れて行ってもらう。

レントゲンを撮ってもらい待っている間、

「この筋かなー?」と画像検索しながら予想。


しばらくしてやってきた先生に、

「えーと、あのー、折れてますので、整形の先生を呼びますね。しばらくお待ちください。」と言われる。



え。

骨折とか人生初なんですけど。


自宅にいただろう若い整形の先生がジャージでやってきてレントゲンを見て、

「トッティーって知ってる?」と。

何かのキャラクター?と思いながらも知らないと告げると、

「サッカー選手なんやけど、トッティーと同じとこが折れてるよー。」と。


あ、そうなんですか。サッカー知らないんですよね。あはは。

としか言えません。


精密検査は明日じゃないとできないので、明日の9時にもう一度きてほしい。と。

なんならそのまま入院していいよ。と。


待って。

いきなり入院して、そのまま手術、入院延長なんてなったら、

我が家の台所のゴミが。。。

なんなら、エアコンつけっぱなしで来たぞ。

なんて思い、帰らせてもらうことに。



連れてきてもらった人に連れて帰ってもらい、

帰りにコンビニで氷も買ってもらい、

ほんとありがたい。申し訳ない。


しかも、明日も送迎してくれると。

ほんと、優しすぎです。

申し訳なかったけど、ひとり暮らしで頼る人もいなかったので、

甘えさせてもらうことに。


《つづく。。。》