5月23日~24日に関空で行われた、「関空旅博 2015」に行ってきました。

と言いながら、関空だけではなく茨城空港にも行ってきた。っていう。笑

11時前に関空に到着後、旅博1日目を一通り見学して、14時過ぎにはベイシャトルで神戸空港へ。

5月20日から茨城県の補助があって、
3000円分の空港ターミナルで使える割引券と、
茨城名産品がもらえるカタログギフトがもらえるってことで、
何かと話題のスカイマークに乗って、旅博のついで(ついで?)に行ってきました。

割引券の有効期限はあるものの、次に茨城空港に来る予定もないので、
売店やレストランで3000円分をきっちり使って、東京駅へ。

これも県の補助が出ているのか、500円で東京駅まで行けちゃう。っていう。

んで、宿はホテルが高かったので、完全個室のネカフェっぽいのを見つけておいたので、そこへ。
予約できないし土曜日の夜だし満室だったらどうしよう?と心配していたものの、
無事、最後の一部屋を確保出来ました♪
(ボクが入会申込書を書いている間に、次の人が「満室なんです。」と言われてたので、たぶん最後の一部屋。)

1畳ちょっとのせまーい個室だけど、ちゃんとエアコンあるし、ネットできるし、テレビも見れるし、
(ネットとテレビは同じ液晶なので、同時にはできない。)
鍵もかかるし、電気消せるし、サウナ付き大浴場もあるし。

ネカフェにも泊まったことあるけど、比較にならんぐらい快適!!

これが予約できたら最高なんだけどなぁ・・・


んで、日曜日はまた関空に戻って旅博2日目。

14時前に関空に到着して、とあるセミナーに途中参加。
(といっても、1時間ぐらいのセミナーの最初の10分ぐらい遅れで。)

なんと、そのセミナーの参加者にクイズが3問出されて、各問の正解者3人がじゃんけんをして、
買った1人に商品をプレゼント。ってのに選ばれちゃいました!!
途中参加なのに!!笑

じゃんけん、アイコとかあって何回もしたんだけど、最初っから最後まで「パー」を出し続けたボク。
頭のなかには、何年か前のAKBじゃんけん大会で優勝したの松井珠理奈が浮かんでたので。笑
(松井珠理奈もパーだけで優勝したんだよねー。)

いただいた商品の詳細は後日メールで知らされるとのこと。

商品のタイトルは聞いてるんだけど、詳細を聞くまでは内緒!!笑



茨城空港でもいろいろもらって、旅博でもその商品をはじめ粗品をだいぶいただいて。
めっちゃ満足の2日間でした。
初めての旅博だったけど、サイコー!!(・∀・)!!


ちなみに乗った飛行機とそのルート。

5月23日 MM302





5月23日 BC186






5月24日  GK205





5月24日 MM309