こんばんは!!!

 

今は野菜炒め用の豚肉を解凍してます!笑

それ待ちの時間です!笑

 

 

今日読んだ本は

”これいったいどうやったら売れるんですか?”

という永井孝尚さんの本です!

”100円のコーラを1000円で売る方法”を書いた方で

本書も面白かったので今回はこれ!

 

 

やっぱり面白かったです!

特にマーケの基礎というか

普段生活している中でマーケを意識するならここ!みたいな
目の付け所を教えてくれるので

へー!!確かに!!くらいの感覚で読めました!

 

最近、1日で1冊弱本を読むようにしてから

この時間には脳が疲れて眠くなりつつなります。。。

誤字脱字があっても勘弁を。笑

 

 

本書によると、価格の設定方法は大きく以下2つだそうです。

①価格基準型

②コスト基準型

 

 

①そのものの価値を推定し、これなら売れるだろうと踏んで設定

②原材料費から上に積んで設定

 

①の場合、顧客目線での値段設定が可能なため

顧客ファーストを表現しやすい反面、

利益分を差し引いた分で商品を開発しないといけないのが大変。

 

②の場合、計算がしやすく設定が容易であるが

競合などを考慮していない分、市場の状況によっては

後々大変になることもある。

 

どっちもどっちですが、身の回りの商品が

どうやって設定されているのか

どういう順序で価格設定されているのか

すごく気になりました!!

 

 

また、チャネルの話も出てきて

市場開拓に関するテーマもありました!!

 

セブンとイオンの対比から

どういう出店形態・ビジネスモデルから

どういう価値創造・データ活用をしているのか

勉強になりました。

 

 

どこに行ってもアプリで会員登録をおすすめされる世の中

それが持つ意味を考えさせられましたね~。笑

 

コンビニのレジでお客様の性別とだいたいの年齢を

入力しないと会計できないようになっているのは有名ですね!

 

FC・コンビニくらいの規模感ならではの戦略なので

なかなか他がマネできるものでもないなと思いながらも

感心していました!!

 

最後2章分残しているので

野菜炒め食べてから続き読みます!!!

 

 

 

今日も新潟は天気が良くて

なんで仕事しているんだろ。。。

公園でサンドイッチの日だろ。。

って思っていました。笑

 

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

明日は金曜日!

金ローを楽しみに。。。

(直近で放映映画変わったらしいですけど。。)

 

 

おやすみなさい!!!!