こんばんは!

成城・狛江徳田春苑書道教室の徳田です。


今日はぽかぽか天気で暖かったですね


書道教室では、来月から新しいお手本の課題が始まります。

生徒さん達は最初、楷書の課題から取り組み、今は行書、草書の課題に取り組んでいます。

よく皆さんが言われるのは、

「行書・草書は書き方がよく分からない」

と、言う事。



漢字の成り立ちから考えると、草書➡行書➡楷書となるので、楷書は新しい形という事になります。

今ではまず楷書から勉強し、それを崩す形で行書・草書へと流れていっています。



実は・・・

まず行書から練習する方が、とても楽なのです

書道の歴史から見ても、日本人はくずし字が得意です(というか好きなんです)。



といっても、学校での書道科目や書道教室でのお手本はまず
「楷書」
から。


ここには矛盾が発生してますよね~



私の教室では、まず楷書から入りますが、ある程度進んだらそそくさと行書へ移行します。

それから再度、楷書へ取り組む事によって書き方への理解度が変わると思っています。

出来れば1年間に、楷書・行書・草書と慣れ親しんでもらえるといいですね!





<お教室のご案内>
大人も子どもも集中できるよう、少人数制となっております。
お気軽にご相談ください。

成城徳田春苑書道教室
➡大人も子どもも毎月2回土曜日レッスン

狛江徳田春苑書道教室
会社帰りに毎月2回火曜日夜間レッスン
ペン字だけでも♩

<mothers bridge club主宰>
野沢龍雲寺こども春苑書道教室