僕が、障害を持った子どもたちが通う
放課後等デイサービスなどで
ドラムサークルをするようになって、
不登校支援の話題についても、
触れる機会が多くなりました。
そんな今回、
「ドラムサークルで不登校ケア」
というテーマでの勉強会に
ゲスト出演させていただきます。
僕が普段のドラムサークル活動の
中から感じたことや、
行政書士としての視点も踏まえた
お話ができればと思っています^^
勉強会は、来年の1月29日に開催されますが、
その前に!
来年の1月29日に
【参加予定の方限定】で、
僕たちが打ち合わせをする
事前ミーティングを
見ることができます!
12月18(土)20時から
↓↓ Facebookページ内で生配信します ↓↓
https://fb.me/e/2BJAYk2Ee
★1月29日にお話しする
中身を決めるための事前ミーティングです
(ご意見・ご要望等もok)
ぜひぜひ、ご参加お待ちしております!!
====================
1月29日(土)20時〜
オンラインzoomにて
「ドラムサークルで不登校ケア」勉強会
====================
↓↓ 参加申し込み ↓↓ Peatix
https://dcfa-220129.peatix.com/
↓↓ Facebookページ ↓↓
https://fb.me/e/4kHzKttZq
*どなたでもご参加いただけます
*見逃した方むけに後日、録画配信あります。
====================
今回は、1/29に参加予定の方限定で
事前meetingを
12/18(土)20時から
↓↓ Facebookページ内で生配信します ↓↓
https://fb.me/e/2BJAYk2Ee
当日に向けて、ご意見・ご要望等もお待ちしております。
==========================================
■勉強会「ドラムサークルで不登校ケア」
一般社団法人ドラムサークルファシリテーター協会(DCFA)会員によるプロジェクト企画第2弾です。
放課後等デイサービスや施設で多くの実践を重ねている 河合峻也さんにお話しを伺い、未来を担う子供たちのために、音楽で、ドラムサークルで、どのようにケアできる可能性があるのかを学びます。
一般の方も参加できます。
■日時
2022年1月29日(土)20:00〜22:00 オンラインにて
※後日アーカイブ配信あり
■ゲスト
河合峻也さん (名古屋出身。東京都在住。障害福祉専門の行政書士。DCFA会員)
施設等でのドラムサークル開催 80件以上
放課後等デイサービス・児童発達支援の事業所(1施設あたり毎月1回を複数)
某区内保健センターのデイケア(精神 障害者社会復帰訓練) 他
■内容
不登校の子は、コロナ禍においてますます増加傾向にあります。 不登校自体は 決してマイナスなことだけではないと思います。 でもその中に、人と接すること・自分を表現することに壁を感じている子、自律神経が乱れてしまっている子、不安を抱えている親御さん、がいたとしたら、ドラムサークルはさまざまな形でポジティブに働きかけることができると思います!
「心が開けたら、道も開ける!」
放課後等デイサービスや施設で多くの実践を重ね キャリアデザインコーチングもされている 河合峻也さんにお話しを伺い、未来を担う子供たちのために、音楽で、ドラムサークルで、 どのようにケアできる可能性があるのか、 一緒に考えてみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(注)
不登校の子を学校に登校できるようにするための勉強会ではありません。
その子や親御さんが、「将来について前向きに考えられるようになるために」ドラムサークルはどのように生かせるか、を考える会です。