社会人になりもーすぐ1年半。

こんばんは、カマボコ竣です




最近はというと

仕事では、10/15(土)のサクラフェスタという、施設の文化祭の実行委員長を任されたり

陸上では、先月の三重県選手権で、クソ暑い中10000m走ったり…ですな走る人



練習はだいたい週3~4でおこなってますニコニコ走る人




プライベートでは…

今年に入って3回もの結婚式2次会に呼ばれたりパー

今月頭に関東に車(新車)で行ったり車

高校の陸上部のOB会に行ったり


ソフトボールの試合に出てみたり野球


こないだの日曜は、名駅にあるマイアミってビアガーデンに行ったり…ビール





…寝る間も惜しんで、ってのは言い過ぎやけど

まぁそんな感じですDASH!









もう夏が終わりに近づいてますね。

ってことは2011年もガッツリ後半ですな…早いあせるあせる



最近、時が経つのが本当に早くなりましたショック!



前まで、「今は正月」ぐらいの気持ちやったんに…あせる




まぁ仕事に陸上にプライベートに

駆け足で日々が過ぎていくと思いますが

ぼちぼち頑張りますキラキラ




次の陸上の試合は…

9/3 アクトスリレーマラソン走る人(ナゴヤドーム)
9/10~11 三泗選手権走る人(1500と5000)



って感じ。

頑張りますニコニコ
例えば、相手に指摘をされたとして


例えその指摘の中に、どう考えても納得いかない部分があっても


その指摘のなかで、自分が直すところをまず直す。





納得行かないことを即反発するのは、大人のやることじゃない。




広い心で


謙虚な心で


どんな指摘であれ、
指摘してくれた人の「言葉」なんやから



まずは素直に受け止めて、直す。








指摘で納得行かない部分は


ひと通りグチれたり、ストレス発散できたら


広い心で認めるのも大事。






怒らない、怒らない。


まずは足下を見よう。


人に指摘をするのは、足下を整えてからや。


指摘するよりも、反省し向上しよう。