我が家では間取り作成の当初から、太陽光発電6kwと蓄電池5.6kwが予定されていました💡
2階子世帯(私)は共働きで子供もまだ保育園で日中はほとんど家にいません。
1階親世帯は仕事もしてないので、ほぼ一日中家にいます。
なので太陽光発電と蓄電池は親世帯で使うことになっていました。

間取りも決まり、そろそろ確認申請を出す時期に、営業担当さんから「太陽光発電と蓄電池、増やしませんか?補助金が出るのでお得ですよ」との話があり、悩み出しました。
その時の案は①太陽光発電をのせられるだけのせる②蓄電池を大容量にするというものでした。
結局営業担当さんの勘違いで、狙っていた東京ゼロエミの補助金は使えず…🥲
(ただ区の助成金が使えて太陽光は40万、蓄電池は25万いただけるみたいです🙏🎊🎉)
ただ私自身、太陽光発電と蓄電池を調べている中でだんだん気持ちも前向きに、引き返せない気持ちにもなっていました🙄
そこから営業担当さんといろいろ話し合い、なかなか結論には至らなかったのですが、
結局💡①太陽光発電増やして8.75kw②蓄電池はそのまま③太陽光発電を二つに分けて、1階は太陽光発電のみ。2階は太陽光発電と蓄電池
となりました💡

その理由は
・1階、2階とも太陽光発電と蓄電池を付けたい
→蓄電池2個は費用対効果で断念
→日中ほとんどいない2階に太陽光発電だけつけてももったいない
→日中ほとんど家にいる1階親世帯に太陽光発電を使ってもらい、余った電力を蓄電池に入れて2階子世帯が夜に使いたい
→1階太陽光発電のみで、余った電力を2階の蓄電池にまわすのは設備の関係上できない
→太陽光発電を二世帯用に分けて、2階子世帯には蓄電池もつける

といった感じです☀️☀️☀️

ちなみに太陽光発電は京セラ、パナソニックから
蓄電池は京セラ、パナソニック
から選べて、営業担当さんは太陽光発電は京セラ、蓄電池はパナソニックがおすすめって言ってました💡

住宅系のインスタグラマーとかYouTuberはマキシオンやキューセルズ、長州産業がおすすめって言ってましたけど、皆様はどこのメーカーの太陽光発電、蓄電池にしてますか?🤔🤔🤔