那須「石心」(蕎麦)
 
訪問日:2013-07-09,10
 
 
那須湯本の山水閣、開業は1951年と比較的新しいですが、建物は昭和初期の物を利用してレトロなムードをかもし出しています。
しかし2001年から時流にあわせて順次リニューアルを進め、ワンランク上の「別邸 回」もオープンしました。
 
イメージ 4
宿入り口
 
イメージ 5
玄関
 
イメージ 6
ロビーとフロント
 
イメージ 7
ラウンジ
 
イメージ 8
到着時の茶菓
 
全13室は様々なタイプがありますが、今回は2010年和モダンにリニューアルされた本館特別室「梧桐(あおぎり)」へ宿泊。
二間にベッドルーム、開放的な部屋風呂が付いています。
 
イメージ 9
本館特別室「梧桐(あおぎり)」
 
イメージ 10
部屋からの景色
 
イメージ 11
部屋風呂1
 
イメージ 12
部屋風呂2
 
イメージ 13
部屋風呂と景色
 
イメージ 14
ベッドルーム
 
イメージ 15
特別室用ラウンジ
 
大浴場は2016年に全面リニューアルされてモダンな中にもクラッシックな雰囲気を採り入れた好ましい造りになりました。
ただし私は昔の、特に二つある貸切風呂の内の一つ「万葉」は湯治場風の造りで気に入っていたのですが・・・
今回は改装前の写真をどうぞ。
新しいものはHPの写真をご覧になってください。
 
源泉は湯元鹿の湯のものではなく大丸温泉から引湯、単純温泉(低張性中性高温泉)/泉温:60. 8度。
部屋風呂も全てが源泉掛け流しです。
 
イメージ 16
男性用大浴場
 
イメージ 17
貸切風呂「万葉」
 
イメージ 18
貸切風呂「松風」
 
食事は別室の食事処で頂きます。
オーソドックスな和食コースで地味ながら安心して頂ける老舗らしいメニューです。
内容はアルバムでどうぞ。
 
イメージ 21
先付「青寄せ豆腐(モロヘイヤ)」
 
イメージ 22
前菜(順才酢味噌・茗荷浅漬け・じゃこと万願寺油炒め
・ズッキーニレモン漬け・トマト田楽・鮑柔らか煮等)
 
イメージ 23
造り(縞鯵・石鰈・生湯葉)
 
イメージ 19
煮物(三元豚の治部煮・新丸十・陸蓮根)
 
イメージ 20
焼物(鮎一夜干し)
 
イメージ 24
カジカ骨酒
 
イメージ 25
鍋(那須黒毛和牛と三元豚の豆乳しゃぶしゃぶ)
 
イメージ 26
食事(新牛蒡飯・留椀・香の物)
 
イメージ 27
甘味(柚子プリン)
 
食事を終えて部屋に戻ると夜食の用意が。
 
イメージ 28
夜食
 
イメージ 29
朝食1(籠盛り)
 
イメージ 30
朝食2
 
イメージ 31
朝食3
 
コスパ的には少々厳しい印象ですが、ハイクラスの宿らしい風格とスタッフの対応はさすがでした。
 
 
昼食は那須の人気蕎麦処「石心」へ。
森の中の一軒家で挽ぐるみ十割蕎麦を頂きます。
 
イメージ 1
「石心」
 
イメージ 3
もり蕎麦と天麩羅
 
イメージ 2
辛味大根蕎麦と蕎麦湯
 
(那須湯本温泉「山水閣」了)
 

温泉日記索引