デアゴスティーニの隔週刊『刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ』 9号

●スヌーピーグッズ<刺し子のふきん>を制作中ですニコニコ飛び出すハート


 

今回のグッズは、全2回にわたって刺し子のふきん作りがスタートしますルンルン

ハート抱えてるスヌーピーちゃんがかわいいにっこり

 

以下、刺し子のふきんに使用する9号キットの内容です。

ダイヤグリーン図案プリント済み布

ダイヤグリーン刺し子用の針

ダイヤグリーン25番刺しゅう糸

・白(DMC B5200)

 

以前からちょっと興味のあった刺し子。なかなかやる機会がなかったのですが、今回絶妙なタイミングでこのスヌーピーの図案でチャレンジすることが出来て、かなりワクワクしていますよだれ音符

図案もとても可愛いので楽しみ〜〜ルンルン

 

それではさっそく作っていきまーすキラキラ

制作時間のめやすは4時間となってます滝汗あせる

注意テキスト通りではありません

 

まず、右上の模様から。

白4本取ランニングステッチで刺していきます。

糸の長さは長いほどやりにくいし、絡まったりしますが、糸を継ぐ回数が少なくなるのでどっちを犠牲にするかという所ですもやもや

私は90cmぐらいで刺していますが、ほとんど絡まず刺せているのでもう少し長くてもいいのかな笑い

 

そして、刺し始め・終わりですが、仕立ての際に裏布が付くので<玉結び・玉止め>でいいと思います気づき

私はテキストに書いてあった<かぶせ縫い・すくい縫い>と<玉結び・玉止め>の両方を試してみました。

 

ちなみに<刺し子情報>によるとですね上差し気づきだいたいステッチの長さ比が表目が3、裏目が2の割合で刺すと綺麗らしいので、表を気持ーち長めに刺しています。

 

 

テキスト通りの順番に刺していき1段目が終わった所ですダッシュ

が、まで刺し終えたら次にどこに進むのか不親切な事にテキストに書いてありません。

 

刺し子初心者、全く分からなかったのですが何となくここにワープしてみました。

あとはまた1段目の要領でテキストと同じように刺していきます。
 
ちなみに<刺し子情報>によるとですね上差し気づき3cm前後の距離ならそのまま糸繋げたままワープしてもいいそうですOK
それ以上になると一度糸始末をして新しく刺し始めた方がいいみたい。
 
そのまま刺してると生地がつっぱったりするので、刺した後に生地を縦方向または横方向にしごいてあげると歪みが少なくなります
縫い始めの糸と生地を指で押さえて、縫い進めた方向の生地のもたつきをなぞるような感じ?っていうのかな大あくび
注意斜めに伸ばすと生地が伸びるので斜めには引っぱらない。なので曲線の柄は注意が必要です。
でも、たくさん縫い進めていくと糸をしごいてもある程度は歪んできてしまうので私はだと思ってスルーすることにしましたゲラゲラあせる
 
右上の模様が出来ましたスター
波の模様かな?それとも公園の地面に半分だけ埋め込まれてるタイヤの模様かな?

下の方に糸がビロンと出てるのは間違いなので気にしないで下さい。

 

次に右下の模様を刺していきます。

刺す順序が先ほどより複雑になってちょっと理解するのに大変です(脳の老化のため脳みそピリピリ)

 
突然ですがここで問題です!
下の画像で<かぶせ縫い・すくい縫い>をした部分が1箇所だけあります。
それはどこでしょう。

 

 
チッチッチッチッチッ.....
 
ブブー!時間切れです。
 
正解は、ここでーす!
どうでしょう。意外と分かりにくくないですか?
4本取りが重なって倍の8本になっているのですが、そこまで太さが気にならないかなーって気がします気づき
 
最初は<玉結び・玉止め>で進めようと思ったのですが、4本取り玉結びってTHE・玉!って感じで意外とボコッとするのよね煽り
なのでこれからは触った時に違和感のない<かぶせ縫い・すくい縫い>に転向しようと思います物申す笑い
 
で、<かぶせ縫い・すくい縫い>ですが、ほぼテキストに書いてある内容と同じです。
 
こんな感じのやり方にしてみました笑い
表から見た図の黒い線は図案の線赤線は糸です。
刺す方向は右から左へ進みます。
 
上三角刺し始めの3目先のB地点の下から針を出して細かい針目で刺し始めまで刺し戻ります。
びろーんとした糸は2cmぐらいでカット。
根元でカットするのは仕立ての前のアイロン後にやった方がいいそう。←<刺し子情報>より上差し気づき
 
刺し始めまで戻ったら、折り返して図案の線上を進行方向に刺していきます。(青線)
この3目の部分に糸がかぶっているから<かぶせ縫い>と言うのかな大あくび
刺し終わりも、最後まで縫って裏にひっくり返してちょこっと3目すくって終了。
糸を継ぐ時も同じ要領です。
 
右下の模様が出来ましたスター

きらきら星かと思ったら、お花にも見えますね。なんだろう。

 

続いて左上の模様を刺していきます。

さらに細かい図案に昇格しましたが、徐々に刺し子に慣れてきたおかげで、スムーズに刺すことが出来ましたよだれルンルン

 

工程の写真を撮るのを忘れ完成した写真しかないので、ここで刺し終わりの<すくい縫い>の復習です。

最後まで刺したら裏側に返しての部分をすくいます。

3目すくって糸を引く。

2cmぐらい残してカットしましたが、もう少し短くてもいいと思います。

表からみるとこんな感じです。

 

って事で左上の模様も出来ましたスター

花火?お花?きらきら星かな?

 

ここまでで9号の完成です〜ニコニコ飛び出すハート

 

 

 

初めての刺し子でしたが、想像以上にとっても楽しく出来ました〜よだれラブラブ

フランス刺しゅうと違って進む方向さえ把握していれば無心にできますし、慣れてくればテレビ見ながらでもできるので結構あっという間に終わりましたキラキラ

制作時間のめやすも4時間でしたが、そこまでオーバーする事もなく当初予定してたよりも短い時間で出来たと思います。つってもフツーに4時間は超えるけども真顔

 

これは特になくてもいいっちゃいいんだけど、せっかく刺し子に挑戦するのだから図柄の説明とか簡単でいいから書いといて欲しかったなーと個人的に思いました昇天

 

で、みなさんはそんな事ないかもしれませんが糸が足りなくなるかも知れません煽りあせる

「刺し終わりで短くなった糸は、すぐに糸を継がないといけないので使わない。」という制作理念の元に進めてまいりましたら糸を見事に使い切りました。

 

10号キットで追加の白糸がありますが、糸を無駄遣いすると危険ですのでご注意くださいびっくりマーク

 

 

それでは次回10号は隔週のため6/14発売ニコニコスター刺し子のふきんが完成します!

楽しみ〜

 

 

#スヌーピー刺繍 #ディアゴスティーニ