東京都は(1部の区町村?)HPVワクチンの男子も接種(推奨)が始まりましたね。
職場の人にこはくさんならどうする?て聞かれ
「打たせないかな…」
と答えました。
安全性がよく分からないのと、それよりも大切なパートナーとしかしない性の価値観に育てたいから…
もちろん彼女を愛してるなら避妊もして欲しい。
まずワクチンを打つ前に、そちらの性教育をしっかりしたいです。
女の子は、体や心が傷つくこと
妊娠のリスクがあること
絶対に安易な気持ちで女の子を扱うような男子にはならないで欲しいこと
伝えていますね。はいはーいはーい、て長男は流してるけど
可愛い妹がそういう扱いを受けたらどうする?て話したら「殺しにいくわ」て言ってたので
少しでも胸に響くといいな。
良い年になり自分やパートナーのお願いで打つのは決めたらいいと思う。
そしてどれだけ思っていても、やっぱり大切な言葉は、言葉にしないと伝わらないなと本当に思った。
1人がけの黒いレザーソファーと
勉強机![]()
お酒を飲んだり 勉強したり私にとっては最高の空間です![]()
アクアリウムも欲しいけど(来年くらいかな)
先に 紫陽花の鉢植えが欲しいです。
紫陽花が大好き![]()
部屋を覆うような ゴムの木も癒し空間![]()
なんだか明日は久しぶりのoffていう感じです![]()
嬉しいな
子供達と昼は何を食べに行くか相談してました![]()
![]()
私とヨボの将来の夢は、
1位 日本に住むこと
だけど、
2位 ソウルに住むこと
も視野に入れようね、て話してます。
私は韓国で仕事とか 絶対に無理だから
通いになるだろうけれど そんな人生も悪くないと思う。
そのころはもう60歳とかで
ヨボに必要だと思ってもらえるのだろうか
わからないけど、 結局、女てのは母性が強いし愛する男のそばにいて我が子のように世話をし、心配しながら思いやることが
愛されるより幸せだったりするだろうね
かくゆう私もそうだし
おじいちゃんになるヨボを傍で見ていたいなーて思ったりします。
人を愛する気持ちに優劣はないし
尊いね。
そういうのって考えただけで涙がでちゃう
