朝からやらかし | 春の日

春の日

母であり、仕事に奔走し、名前がある1人の女性のブログです。韓国が大好きです。
フィクション、ノンフィクション織り交ぜてます。※※お仕事も受けております(*´`)

表題…多分すごく疲れてたんだよね

後半で記述します。


因みに息子は、一人で過ごした夜が快適すぎて

「あと1ヶ月これが続いて欲しい」


ですって。 電話してもしても話中で


LINEがきて「今、スポーツのヤツらとみんなでグループ通話してるから〜」


終了ㅎ

用無し。


昨日は、負けているときに途中出場し

長男が出てから流れが変わり10点差で勝ちましたラブ

向こうは3年がメインよ。

長男すごいな。ギャロップステップが決まった、と嬉しそうだった。


昔のblog覚えてるかな?

恐怖のママ友の。なんだっけ?めちゃくちゃ執着されてたママ友。

おくれさん?違うか 笑


あの長男を殴ったり色々して大問題の意地悪息子も中学からバスケ始めたらしく

昨日、いたけど1秒も出てなかったーて長男が。


「顔も忘れたわ」


て長男がタラー幼いころは、泣かされてばかりいたのに強くなったね…



そんなんで昨夜は、長男が大好きなグラタンを作ったり忙しくしてたら なんだか記憶がすっぽり抜けて


朝、車の鍵かなくて 


探しても探してもなくて

ゴミとかまでひっくり返してㅠㅠ



仕事も遅刻。そしたら、買い物袋(エコバッグ)の底から出てきて( ߹꒳​߹ )


汗だくだしタラータラータラー、ゴールデンウィークは無理しすぎたのかな…



はやめにスペアキーを作りに行こう。



こういうとき、一人だとやはりキャパがこえて

注意力散漫になるね…


子供連れて高速のったり

遠出したり

長男のスポーツのことやったり


タスクが増えるの、苦手なんだな…て


久しぶりに動悸が止まらなくなるし(;;)

体が疲れてるな…タラータラータラータラー




こういうとき、1人がしんどいです。



あ、共同親権が可決されましたね。

本格的な整備は25年から。


でもあまりにネグレクトとか養父や彼氏からの虐待死が多すぎる。


裁判所がしっかり介入して、子にリスクがない場合は共同親権がいいと思います。



子がSOSをだせる機会が

一瞬でもありますように。