電飾でリベンジ!デス・スターⅡ 製作2《クリアモデル》【STAR WARS】 | スターウォーズはオーロラの夢をみるか…

スターウォーズはオーロラの夢をみるか…

スターウォーズから、ユニバーサル映画モンスター、アメコミetc.まで…
スターウォーズと旧オーロラ社プラモキットをリスペクトし続ける、時代錯誤モデラーによる製作日誌ブログ!
さぁ、今宵も素敵なHobbyで至福のひと時を…

前回のノーマルモデルの時も電飾は考えてみたが、もしやるとすれば光ファイバーを数十本、いや数百本使うことになっただろう…

 

それはちょっとね…^^;

 

で、今回のクリアモデル。

 

以前にスターデストロイヤーでクリアモデルの時のように、光ファイバーは使わず、遮光をして外側から針先で削る方法で光らせようと思っている。

 

ただ、スターデストロイヤーの時とはずいぶん違いがある。

それは…

 

・光源と窓の距離がありそうなので、光の計算が難しく、かなり成り行きになる可能性が大…^^;

・完全遮光が難しく、光が漏れた時にそれなりに見せることが出来るか…

 

課題はいろいろありそうだが、まずは出来る限りでやっていきましょう。

 

仮組み状態で黒のサーフェイサー。

 

通常の塗装と違うのは、内部からの光を完全に遮光したいけど、それは外側だけの塗装でしなければならない…ということ。

後でカリカリ削ったときに、光らせるためにね!

 

一度バラして足りてない所をさらにスプレーするけど、この時裏側はもちろん、接合部にも塗料が入ってはいけない。

 

デス・スター1ならまだしも、半分スケルトン状態って…

どこまでが表で、どこからが裏なの!?

もう頭がパニクって、わけわからん!

 

とりあえず塗るだけ塗って、遮光チェックだな…

 

いや〜、めんどくさ…^^;

 

 

 

▼最新動画はコチラ