急に寒くなって、だんだんと朝のウォーキングが続かなくなりました滝汗

 

朝のウォーキング、早起きして誘ってくれてた夫もしばらくご無沙汰(笑)

2人して朝の恒例スタート習慣が消滅しました笑泣

 

 

まあまあ、無理せず行ける時、気分が乗った時だけにしますあせる

 

 

 

2020年2月から抗がん剤を続けてきて

大腸癌サバイバー3年が無事に経過して

めでたく3年10ヶ月に入りました。

 

現在でトータル67回二重丸アップ 

がんと長い闘いを続けております。

 

 

2020.2〜放射線10回〜同時化学療法開始〜

【Cet+mFOLFOX療法】:4クール(約2ヶ月間)

【BV/mFOLFOX】:  7クール(約3.5ヶ月間)

2020.7〜原発巣除去・周囲リンパ節郭清手術〜

【BV/IRIS】:   7クール(約3ヶ月間)

【BV/XELIRI】    7クール(約4.5ヶ月間)

【RAM/FOLFIRI】   2クール(1ヶ月間)

【RAM/IRI】       33クール(約2年間)

        (2021.6よりRAMは3週間毎、IRIは6週間毎)

       (2023.1よりRAMは3週間毎、IRIは9週間毎)

【RAM】 現在7クール継続中 (3週間毎)

 

 

とある、がん闘病系YouTuberの方の動画を見て、

真似してみようと購入しましたおねがい


リングフィットアドベンチャー爆笑

 

外に出ずとも家の中で楽しみながら体力作り!

そんなそそられるワードに食いついた私🫣

 

腹筋やスクワットを黙々とやるのも、なかなか続かなくて、遊びながらなら続くのかなと。

 

昨日届いたんだけど、Switchを触ったことのない私にとっては、

とっかかりがハードルニヤニヤ

 

息子っちがそばにいたら、多分設定とかちゃちゃっと即座にやってくれて、

わたしレベルにセッティングしてはいどーぞ!やりましょーー!

 

なんて毎日励ましてくれるんだけどな〜〜

 

まずはセッティングからがんばろ照れ

 

そして、日々続くかどうかは神のみぞ知る・・・笑い泣き

筋力アップして、体力つけて、

抗がん剤も難なくクリアできるくらいに成長したいびっくりマーク

 

 

もし続かなかったらフリマ行きだな笑

 

 

 

 

髪もイリノテカンやめてから6ヶ月でこんな感じに伸びました。

 

まだウィッグなしでのお出かけは勇気ないけど、

宅配便の受け取りにはこのままでも出るようになりましたよウインク

早く美容院行けるくらいに伸びないかなー飛び出すハート

 

 

 

今夜も、あなたが安心して愛の中で眠れますように・・・

***しず華***