こんばんは。

発達障害3児の母、もみじです紅葉


ご訪問ありがとうございます飛び出すハート



長女を除いて全員胃腸炎にかかっております、もみじ家チーン


特に長男がひどく、昨夜からゲーゲーが続いており、やっと今落ち着いてきました。



吐き止めのませようにも、すぐ戻しちゃうし、


えーん「のどが渇いた」といって水をのんでも


それが刺激になってもどしてしまうので、


脱水が心配でしたが、


なんとか山は越えたみたいです。



こーゆー時普通は夫がいたらありがたいのかもしれませんが、


夫は身体が弱いのか大体もらってしまって、しかも誰よりも重症化するのね。



夫がかかわると私の仕事が長くなって増えるだけなので、


とりあえず買い物さえしてくれたら後はこっちでやるから、きちんとマスクして自主隔離してねってかんじです。←冷たい嫁です笑い泣き



まぁ、結局今回ももれなくもらって、苦しんでますけど仕事いきました真顔←まじでテロリスト。



日本人の悪いところだな~って思います。


多少具合悪くても薬のんで出社する。



今どきリモートもあるし、1日ぐらい休んで、しっかり治してからいけばいいのに。


って思ったけど今胃腸炎調べたら、感染後1週間~1ヶ月はうつる可能性あるんだってねガーン


こりゃちょっと休んだところでどうしようもないから、苦しみながらでも稼いでくるのが正解だったかな。←まじで鬼嫁真顔



ところで、嘔吐が続くとき、みなさん寝具どうしてます??



我が家は一応すぐうけとめられるようにバケツ用意したり、


バスタオル引いて寝具を守ったりをしています。



おかげで今回も布団が足りなくなることは免れたんですけど、


やっぱり飛んでしまう時はあって。←もちろん基本トイレで吐いてもらってます。←え、普通だよね滝汗



掛け布団は家で洗濯できるし、我が家はキャンプ用品大量にあるので、それで代用できるんですけど


今回は敷き布団にガッツリかかってしまいガーンガーンガーン



自宅ではどうにもできないので、色々調べてみました。



まずは、どこに持ち込むにしても菌の拡大は防ぐために、嘔吐物や部分を綺麗にして、イータックめっちゃかけました。

 

これ、コロナ禍で知ったんですけど、本当にオススメの抗菌スプレーおねがい


人体にも影響がないので、コロナ禍のマスクがない時にマスクにシュッてして、何日かつかってたおねがい←え、汚い滝汗


赤ちゃんがいるおうちなら、おもちゃにもしゅってできるし、しかも1週間も効果が続くのおねがい


今回の吐瀉物にもお掃除する前にかけて、菌の広がりを防いでから掃除し、さらに掃除後もそこにかけまくりましたOK



そして調べた結果、コインランドリーの27キロの洗濯機ならいけそう!とのことで、


近所で27キロのコインランドリーがあるところを調べて、はるばる30分かけてそこまでいってきました炎




が、


はいらないオエーオエーオエー



めっちゃ頑張って押し込もうとしたけれど、


はいらないオエーオエーオエー



知らない外国人の人が「押すの手伝う?」っていってくれるぐらい必死に押したけど、

さすがに汚いから大丈夫っていった。いっつ、べりー、だーてぃー。プラス嘔吐のジェスチャーで通じた真顔


はいらないオエーオエーオエー



私もそんなに体調万全ではないなかで、はるばるでてきたのに、なにこの結果オエー


つかれたオエー



結局クリーニング屋さんにもっていきました。


紅葉「子どもが汚染してしまったんですけど、クリーニングうけてもらえますか?」


って聞いたら、なにも確認されずオッケーだった。



そしてなにも確認せずに出したけど、


5500円もかかったオエーオエーオエー


高過ぎオエーオエーオエー


マック2回いけたオエーオエーオエー←え、そこ?



しかも、仕上がり3週間後だってオエーオエーオエー


それまでキャンプ用品の敷きマットとトゥルースリーパーで頑張らないといけない。←いや、今後のためにももう買うべき?


長女は全然平気そうだったけど、母、自重で腰死んじゃうオエーオエーオエー



こりゃ本気でダイエットしないとだな真顔炎←そういうことじゃない。



お読みくださり、ありがとうございます飛び出すハート