おはようございます。

発達障害3児の母、もみじです紅葉

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート


長男が習い事で怪我をしました~えーんえーんえーん

幸い骨折ではなさそうで←昨日の夜怪我して、今日受診するから確実にそうとはいえないけど、骨折のかんじはなさそう。

ひどい捻挫かな?って感じです。

まぁ、スポーツに怪我はつきものなのでね、ある程度は仕方ないですね。


でね、チームで年始めに必ずスポーツ保険にはいっているので、

どうやったら使えるかコーチに聞いたんだけど、

炎「今まで使ったことないから分からないですね!調べて連絡します!」

となり。

結果、医師の口頭の診断をチーム責任者につたえ、

責任者から保険会社につたえてもらうことで、通院はお金がでるとのことでした。


とりあえず、複雑な申請やわざわざ診断書もらわなくていいのでよかったですニコニコ


でもさ、長男のスポーツチーム、新設のチームとかじゃないのよ滝汗

なんなら先月も怪我していた子いたのに、スポーツ保険つかったのがチームで長男が初ポーン!?

確かに通院1日たったの1500円しかでないし、申請する人もいないのかもしれないけれど、、、


みんなどーゆー時に保険を使えるかを把握してないんじゃないかな??

そーゆーのって怪我したときコーチ陣からも案内しないものなんですかね真顔


私は元金融勤めで保険もガッツリ扱ってたので、

保険金もらえそうなものは確認するし、申請をすることになんらためらいはない。


これだけ保険会社が世の中に増えてるってことは、

保険会社は儲かってるってことだし、

毎月お金を払って怪我や病気のときにサポートしてもらえる権利を買っているのだから、使わなきゃ損でしょ!

ぐらい思ってる笑い泣きおいで本当は使わない状態が一番いいのよ!!


あと、大したことないって素人判断ですぐ病院にいかず怪我を放っておいてひどくなっても、

もう申請おりないかもしれないからね!

とりあえず、通院させるのは大事だと思います!←身体のためにも、お金のためにも。


で、通院したらコーチに口頭で診断名つたえれば1日1500円もらえるんだったら、すごくハードル低くない?

しかも通院1回じゃなくて数回必要ならなおさら伝えない手はないよね。


あれ、着地点見失った滝汗

えーーーっと、、、

スポーツされているかたで、ちょっとでも痛めて病院いくなら、

チームのスポーツ保険、確認してみるといいですよ~ウインク

って話でした滝汗??

お読みくださり、ありがとうございます飛び出すハート