Happy Valentine's Day! | 楽しく鍛えて運気もアップ! ハッピー眼チカラトレーニング!

Happy Valentine's Day!


ツイてる人は見えている!女性による女性のための人生応援企画★恋愛・就職・婚活・結婚・子育て・美容・健康

Happy Valentine's Day!

今日は日本中の男子が
義理チョコでも良いから一個ほしいいい
そんな気分になっちゃいそうな1日ですね!

日本国中で、盛り上がるイベントのひとつ、セント・バレンタインデー。
今でこそ、知らない人はいない程、国民的行事のひとつですが、
セント・バレンタインという人はどういう人だったのか?・・・

時は・・。
3世紀、ローマ帝国のテルニという町にバレンチーノ(英語読みでバレンタイン)
というキリスト教の司祭がいました。彼は、信仰厚く、信徒たちの信望を
集めていました。
しかし当時のローマ帝国はキリスト教を認めておらず、時の皇帝クラウディウス・
ゴティックスはキリスト教をつぶすためバレンチーノを捕らえて改宗するよう
迫りました。しかしバレンチーノはこれを拒否したため、270年2月14日、
会堂で殺されてしまいました。
バレンチーノはやがて聖人に列せられ、殉教した2月14日が「聖バレンチーノの日
とされたのです。

相当昔の人であり、特に重要視されているわけでもなく、日本のカトリック教会の
教会暦でもバレンチーノの名は出こないそうです。

ところが、そのバレンチーノがいつの間にか「愛の守護神」となり、2月14日が
「愛の日」となったのです。これに関して次のような説があります。

皇帝クラウディウスは「士気が落ちる」として兵士たちの結婚を禁止していました。
しかしバレンチーノは兵士たちに恋人ができると、こっそり結婚させたため
バレンチーノに祈ると破れた恋ももとにもどるという伝説が生まれたといいます。

2月14日が「愛の日」となった理由は他にもあります。
キリスト教以前のローマではファウヌスという森の神が信じられていました。
ファウヌスは家畜の神、多産の神であり、豊穣と多産を祈る祭が2月15日に行われ
この祭はルペルカリアと呼ばれました。ルペルカリアでは男たちはクジで女性を選ぶ
ことができ、ローマの若者たちにとってこの日はパートナーとなる女性を見つける
チャンスの日でした。

しかし、ローマがキリスト教を認め、キリスト教化してくるとそうした古い信仰は
否定されました。それでも男女がパートナーを見つけるという伝統は残り、
聖バレンチーノの日がそれにとって代わった形で、前日の14日が「愛の日」と
いうことになったといいます。

現在欧米で祝われているバレンタインデーはカードの交換であったり、クッキー
を焼いたりと、必ずしも特定の物に集約されていません。贈物がチョコレートに
なっているのは日本だけだそうです。

アメリカ在住の当時つきあってた元カレにその時
そっちもそうなの?って聞いたことがあったんだけど

別に女子からプレゼントとは限らず
男子が花束とカードを贈ったり・・手作りクッキーを貰ったり
愛のキモチを交換し合うのだそうう

日本だけなんだって・・チョコって・・。最近は韓国も?

所変わればなんだね