満足感って自分がどれだけ?がんばれたか?だと思う | 楽しく鍛えて運気もアップ! ハッピー眼チカラトレーニング!

満足感って自分がどれだけ?がんばれたか?だと思う

  • ☆ひとみんタビニワゆっくり☆日記/満足感って自分がどれだけ?がんばれたか?だと思う 画像1
満足感ってなんだろうって

そう思うことがある。

結果が出ることも大事だけど

自分が力の限りがんばれたと

本当に思えたときにかんじることじゃないかと思う。

フィギアスケート選手の高橋さんは

2010年のオリンピックで

一位になることも大事だけど

4回転を飛んでの一位でなければならないと

まだ、大けがの完全回復までいっていなかったのに

果敢にチャレンジした。


真央ちゃんもトリプルアクセルを飛ぶことに集中した。


自分がイメージする目的を達成してこそ


満足感をえられると2人の選手は体感しているのだろうと思う。


執筆活動をしていると


読み手にウケルには?など


書く方向が横道にそれる迷いが生じる場合がある。


商品を開発する場合も

売れることばかり考えて


今売れてるものまねに走ろうとしてしまう誘惑がある。


でも、私はそれはしたくないなああと想う


何をみんなに伝えたいのか?


幸せを届けられているのだろうか?


そういう想いが


文字に魂が宿り


商品に愛が宿るのかなと・・・。



すべては~愛だね~愛絵文字