令和5年11月26日(日)、こんにちは、週末旅人(しゅうまつたびと)です。今日は古都、鎌倉に行って来ました。




北鎌倉駅に着きました。




鎌倉観光案内図





円覚寺




北鎌倉は紅葉が見頃です。




東慶寺
ここは、縁切寺です。




昔、追手が来ても
ここから、草履を投げて門をくぐれば入ったと同じ扱いです。ラグビーのゴールキックみたい。




東慶寺



建長寺に来ました。




建長寺




鶴岡八幡宮




鶴岡八幡宮




小町通り




鎌倉駅

 

江ノ電に乗ります。




長谷寺に来ました。




長谷寺からの眺め



長谷寺




長谷寺



長谷寺






長谷寺





昼食は中華にしました。




鎌倉大仏に来ました。




大仏の中に入れます。




大仏の背中、羽がはえて来そう。




長谷駅から藤沢経由で帰ります。




ポイントはパワーで押します。




♪江の島が見えて来た~。




江ノ電から江の島を望む




対向列車と行き違い。





江ノ電は住宅地の中を走ります。




江ノ電は道路の中も走ります。




藤沢駅に着きました。
埼玉志木市まで帰ります。