うちの夫‥

他人に冷たい


その1

マンションで消防設備点検

部屋の防災アラーム

ベランダの避難はしご

のチェックをしてくれる


作業員の方がやってきて‥

ベランダの鍵の開け方がわからないで

困っている


それを見ても何も動かない夫

お兄さんが「これ、どうやって?」と

聞いてきても

動かない‥


そして

面倒くさそうにゆっくり歩み寄り

鍵を開ける


その2

子どもの自転車のブレーキが壊れて

修理のため自転車屋さんへ


ブラックが品切れのため

左だけグレーのブレーキになった

もちろん了承の上取り付けてくれた


交換が済んだと連絡あり取りに行くと

「ブラックを注文しますか?」と店員さん

確かにハテナな事をおっしゃるが‥

「イヤ、このままで。これで良いから取り付けたんです!」と冷たく言う夫


その3

コンビニ行った時

袋も購入

レジのおばちゃんが

「6点ですね」と言うと

「イヤ、5点ですよね!」と強い口調で夫

結果的に袋が1点なので

商品の個数はおばちゃんが合っていた


なんだろう‥

理解できない


弱いものいじめか‥

劣等感の表れか‥


他人にヘラヘラ接する必要はないけど

人間関係で損するんじゃないかな

同じ事でも

言い方や態度で

ずいぶん印象が違う


もう少し相手を思いやった対応ができれば

相手も安心して仕事ができ

パフォーマンスもあがるでしょう


タクシードライバーだって

そうでしょう?

いろんなお客様を乗せるでしょ

お客様だと思ってるから

夫も

いつものような

冷たい対応はしないでしょうが‥


元の感情は変わらないから

相手を思いやる行動が取れるか‥

そこで失敗しないように願う


夫は

いよいよ

来週からお客様を乗せて走る予定

最初2勤務は

先輩が同乗してくれるらしい


大丈夫かな‥