その15 ざんねんな香港ディズニーの旅 | ざんねんな「夢の国ブログ」

ざんねんな「夢の国ブログ」

やっぱり
ディズニーが好き。。
な おばちゃんです

最近
ディズニーネタから
遠ざかっています


超人見知り


誤字脱字多し
期待せず
お暇なときに覗いてみてください



香港ディズニー

この香港シリーズは
いつまでつづくのかどこまでも

前回 香港ディズニーに来て
あと5回ぐらいは観たかった

「ミッキー・アンド・ザ・ワンダラスブック」

を鑑賞しました



みなさん中央に集まりますので
サイド前の方
中央寄りがおすすめです

こちらもシンガーさんの
生歌から始まります


上演中のフラッシュ撮影は
おやめ下さい です


ワンマンを思い出します


アリエル


ラプンツェル


みなさん生歌です

このあと、、
と思ったら


幕が降りました

あら
こうなると途中キャンセルよね


と思ってたら
しばらくして
何もなかったかのように
幕が上がり


再開


ジュデイオングさんを
思い出す

エルサの生歌レリゴーに
お子ちゃまたち
大興奮で
一緒に歌い出していました


このショー


ミッキーが瞬きします


金テープバズーカ砲が
発射されるのですが
これを追って
ショー途中でも
お子ちゃまたちが
飛び出て来るので
気をつけましょう

30分前でも
サイドなら前の方に
座れました

これは
ショーパレ派問わず
クセになるショーです

滞在中数回観ましたが
もっともっと観たいショーです



課金すれば
待たずにセンター前方の席で
鑑賞できるらしい




このポーズ

思い出しますね


ジーニーは何度見ても
違和感が、、


メリダが
本物以上にホンモノでした








どうしてもエルサは
オーラがすごくて
撮ってしまう