日本三大花火大会(大曲・土浦・長岡)、

越後三大花火大会(川の長岡・山の片貝・海の柏崎)の一つ、

長岡花火を観てきました。

 

ベスビアス超大型スターマイン続々、

直径300mの尺玉十号が東京タワーとほぼ同じ高さまで打ち上がります。

正三尺玉が約600mも広がり、真下近くでみる迫力ったらないです。

携帯の画面に入りきりませんもんね花火花火花火

 

 

 

渋滞の関越道を約6時間バスに揺られ、人混み渋滞の信濃川土手をさらに歩き、

ようやく辿り着いた花火会場です。

19時20分花火打ち上げを待つ間のビールが美味しいこと生ビール

まだ始まっていないのに既に達成感ありゲラゲラ

 

 

 

日本一の大花火で、心がいっぱいになったあとは、

神湯温泉で、ひとっ風呂浴びて帰路につきました。

 

 

 

バスツアーのもう一つのお楽しみは、サービスエリアでのお買い物です。

高坂SAのしゃもめし

 

 

谷川岳SAのオレンジジュースとレトルトカレー(笑)

 

神湯温泉で私の大好物3品ゲット!!

 

 

早朝新宿着、バスツアーはここまでです。

 

 

 

京王プラザホテル 

グラスコート朝食ブッフェをゆっくり楽しんで帰りました。