来月から 仕事再開するので 
決まった時から 大忙し。
今のうちにやりたい事、山のように出てきたポーン


忙しくてヤバかった生活から
この数ヶ月は急変して
時がゆっくり〜流れてたから…

元に戻る事が出来るのか?
ちょっと不安。




やらなきゃ、リストの一つ

今日はオイルチェンジ。
いつも何時間も待たされるんだケド
サンクスギビングデーの前はみんな来ないのか
30分くらいって言われた。





ここのところ、たくさんの人と話していないから
私の英語力、確実に落ちた気がする

マスクもしてるから 聞き取れない滝汗

え、何? もう一回言って。
お兄さん丁寧に説明してくれる




待ってる間 いつもの待合室じゃなく
今は外に椅子が置いてある



ガソリン入れにくる人とか 郵便配達のおじさんが
気軽に話しかけてくる
ハワイあるある

でも マスク😷しててよく聞き取れない。。。

ごめん、適当に相槌打って聞き取れたとこだけ
答える口笛


これも ハワイ在住日本人あるある?








待ってる間、ボーとしながら

次、こんなのんびり出来るときっていつ?
なんて考えてて。。。
前もそんな事思った?



20年周期くらいかな〜

そういえば、20代のとき、一度会社辞めて
一年くらい、プー太郎(この言葉って今使う?)で
いろんな国に1、2ヶ月に一度くらいで行ったんだよね




あの時は、めちゃ仕事して身体ボロボロ
倒れて胃潰瘍で入院したんだった
で、辞めて 時が止まった。





今回も。。。生活に追われて ばたばたw
でも いっとき立ち止まる事が出来てよかった〜♪



正直、この先ってよく見えないけど
何も考えたくないから とりあえず突き進んでたけど


今回の休みで ゆっくり出来るように
仕事と自分のことタックル組めるようにしたから
とりあえず頑張ろう〜♪