ハワイっ子は よく行くレストラン
ZIPPY’S





むかーしは 結構お値段もお手軽なローカルフードで好きだったけど 今って 本当ジッピーズで家族3人食べ盛りな子供と行くと$50くらいかかる。。。

昔のイメージどうしても抜けず、、、
何かお得感全然ないし、この値段なら他のとこで食べた方が良いわ〜って 最近、遠のいてるw


でも たまーに食べたくなるのがこちら
ジッピーズのチリ。








こちらの学校で よくあるファンレーザー

日本ってあんまりないけど こっちでは学校とかスポーツとかの旅行などのお金集めでよくある。
有名どころは よくWal-Martの前でガールスカウトの人がクッキー売ってますよね?


最近は バラエティ豊富になってきて!
餅アイスとか ビックアイランドキャンディ(コレちょー美味しい。島の奥様、コレ売ってたら一声かけてください〜おねがい)
うちの子供のとこは ジャンバジュース、クリスマス前はギフトカードなどなど
高校になると移動遊園地借り出したフェア観覧車



昔からあるのがこちらのジッピーズのチリチケット🎫
確か うちのお兄ちゃんが幼稚園の時はコレ$4くらいで売ってたんだけど 今や$9ポーン



昔はお兄ちゃんがよく近所の人に売っていて
うちのお兄ちゃん、凄い上手で結構な数売り捌いていて この子はお金さえちゃんと教えれば 良い商売人になるって近所のおじいちゃん👴🏻に太鼓判押されていたんだけど。。。
ティーンは もうそんなこともしてくれないから
オカンは ちょっと協力してますよ〜と先生にアピールする程度に買ってますが。。。









そんな ジッピーズのたか〜いチケットも
働くママのお助け


日本のように 美味しくて 安い惣菜とかスーパーで売ってないので、毎回プレートランチで5、60ドル使ってたら破産しちゃう〜。
仕事帰り疲れてなーんにもしたくない時は ご飯炊いておくだけで済むし お腹すいて他のおやつ食べる前にすっと出せる100点100点100点    




このチケットで他に買えるのは ミートソース。
私はジッピーズのミートソーススパゲティが結構素朴な味で好きなんです。パスタはアルデンテから程遠く ブヨブヨなのですが このソースにはなぜか大丈夫。
冷凍でも貰えるので、非常食としてストックしてます音譜

ポチギービーンスープはちょっとスパイシーは 姫ちゃん食べれないのでうちは買わないケド美味しいです



お手軽なロコフード、どこにでもあるから
試してみてくださいウインク