こんにちは、秀光ビルド堺店です。
前回(https://ameblo.jp/shukobuildsakai/entry-12352493601.html)に引き続き、「モデルハウスA棟」をご紹介!
後編では2階のプライベート空間を見ていきましょう。
【モデルハウスA棟】見所ご紹介(後編)
リビング階段を上がった先にある2階には3つの個室を配置しています。
各室は1階同様、白を基調とした清潔感あふれるナチュラルなコーディネート。
ダウンライトや間接照明で、おしゃれでありながらホッと落ち着くプライベート空間を演出しています。
とりわけ注目なのが、3.3帖のワイドなウォークインクローゼットを備えた8.3帖の主寝室です。
衣服をスッキリ仕舞えるのはもちろん、季節用品や大型の荷物などもまとめて片づけられて便利。バルコニーに面しているので、取り入れた洗濯物をそのまま収納でき、洗濯動線がスムーズですね。
さらにこの部屋は、入り口わきに可動棚のついた収納まで装備。
モデルハウスのコーディネートパターンのようにベッドから手が届く収納部として活用したり、机を横に置いて寝室の一部を書斎風に使ったり、様々に活用できそう。
大型収納があることで収納家具が不要な上に、バルコニーまで視界が広がるので、実際以上のゆとりと開放感を感じることができるのも魅力です。
また、2階ではフローリングやクロスのサンプルをご覧いただけるようになっています。
ショールームや見本帳で部材を選んだものの、いざ家を建ててみたら思っていたイメージと違ったというのはよくある話。
モデルハウスで実際の空間に当てはめながらコーディネートを検討すれば、後から「もっと思い切った柄でもよかったかも」「ワントーン明るい色にするべきだった」などと後悔せずに済みそうですね。
「住まいづくり館〜堺〜」の営業日なら、いつでもモデルハウスを見学していただけますので、ぜひ気軽にお越しください。