こんにちは。
蔵サロン SHUKLAのTEIKOです。
忘れがちなことですが「人間の身体も自然の一部」です。私たちの身体も季節に応じた変化が起こります。
季節に順応する身体を作り、その季節を元気に過ごせれば1年を通して健やかに過ごすことができる、ということになりますよね🌳🕊
また「お肌も身体の細胞の一部」です。
お肌は食べたものでできているということも忘れてはいけません。
東洋医学では「気・血・水(津液)」の3つの要素が人間の身体の働きを維持していると考え、健康の目安としています。
その中でも気は、3つの中で巡る範囲がもっとも広く、生命を支える原動力となるエネルギーとして重要な要素とされています。
そして血は気の母と表現され、常に気と一緒に体中を巡っています。気という原動力がなければ血も不足し、身体の各所に栄養もいかなくなり、血行も悪くなり、肌荒れの原因に繋がります。
お肌は健康のバロメーター。
気血水のバランスの崩れが肌に現れます。
お手入れをきちんと頑張っているのにイマイチ改善がみられない方は、スキンケア同様内側からの美肌作りも行うことが大切です。
特に一向に乾燥肌が治らない、むくみ、たるみが気になる…という場合はもしかしたら気が不足している気虚タイプかもしれません。
健やかな状態に良い成分が入ることでお肌も若返り、イキイキと輝きます。〜スキンケアとインナーケアはセットです〜
〈気虚の改善方法〉
◉早寝早起きで巡る身体を作ります。
◉穀物類、豆類、牛肉、鶏肉など栄養のあるものを食べてエネルギーを補います。
◉飲み物は温かいものを。
施術では音叉が最適です。