もう一度大企業を考える | 【就活塾】採用のプロが伝授!就活コンサルタントの必勝アドバイス

もう一度大企業を考える

こんにちは、【就活塾】高田ですニコニコ


この手のネタはもう何回も書いてきていますが、

もう一度、改めて大企業へ入社することを整理したいと思います。


私の元へは「どうやったら第一志望の企業=大企業へ内定が取れるか?」

などの質問相談が本当に多く入ってきます。



先日も「就職浪人には絶対に反対」という記事 でも書きましたが、

大手以外はどうしても入りたくないので大学卒業をわざとせずに

留年するという学生も多いようです。



では、一体みなさんはそこまでして大手企業に入りたいのでしょうか?

みなさん自身、「なぜ大手なんだろう?」と考えたことはありますか?はてなマーク



例えば。。


1)待遇面


確かに、大手と中小企業では平均した生涯賃金や福利厚生には

差があります。具体的には、住宅などの手当てや退職金、社会保障の

積増援助などです。


ただ、社会保障を除けば、みなさんが順当にその会社で「一生」働く

ことが前提ですから、途中で転職をしてしまったら全く意味のない

ものとなります。


給与だけでいえば、入社後5年くらいであれば中小企業のほうが

良い場合も多いです。(残業などが多いし業績インセンティブなどの

ボーナスもあるため)



2)キャリア、自己成長面


先輩社員から聞いている人も多いと思いますが、大企業の仕事は

基本的に一からじっくりと学び、中小と比較するとゆっくりした

スピードで成長していきます。


そのため基礎はしっかりできますが、その成長度は中小の約半分~7割

程度のスピード感(私の感覚値ですが・・。)です。成長志向が高い人は

おそらくその遅さにつまらないと感じるでしょう。


逆に中小企業は、入社後からすぐOJTや実務が始まり、その後も

ドンドンと次の仕事次のステージと進んでいくので、大変ですが毎日が

忙しく充実したものとなるでしょう。


イメージするなら、体育会活動とサークルでの練習や試合で、その差が

歴然なのと同じです。働くスタンスや思考の差もあるので、どちらが良い

とは言えませんが、自分を磨いて社会で生きていく力をつけたいので

あれば、絶対に中小企業でしょうね(笑)。



3)仕事内容


キャリアでの話と似ていますが、大企業でする仕事は規模も大きいので、

一つに関わる人数も多い=みんなで手分けして行う、ということです。


また、営業系の職種でいえば、既にブランド力や信頼が顧客や社会との

間にあるので、みなさんの営業ではなく会社のブランドとしての営業力

が数字に繋がります。


イメージするのであれば、有名で人気のある大サークルで何かイベントを

やることを想像してください。全体を把握して仕切ったり企画したりするのは

わずかな人たちで、ほとんどはそれに参加するだけ、少しの部分を手伝う、

役割が細かいので、全体が見えない、などがみなさんたちではありませんか?


業界や規模でも差がありますが、分かりやすくいうと、機械の歯車となって

コマのように回されるのが大企業です。機械自体を動かしたり作ったり

しなければならないのが中小企業です。



4)転職の可能性


みなさんのほとんどは何かあったら転職を考えようと思っているでしょう。

今や大企業が倒産するのは当たり前ですし、これからはもっともっと沢山の

企業が淘汰されていきます。これは確実に起こっていく事実です。


そんなとき、転職でいえば確実に大企業よりも中小企業で働いていたほうが

転職で成功する可能性が高いです。この理由は前述のキャリア面を読んで

いただければ分かりますよね!?


また転職の際は、新卒と違って大企業の求人はほとんどありません。

大企業のほとんどは中途採用をあまりやらないからです。求人のほとんどは

中小企業だと想像していただいたとき、どちらで自分を磨いてきたほうが

有利か?は説明いらないでしょう。



5)社会の信頼性


例えば住宅ローンを組むときや、周りの人に自慢をするときなどでは大企業

は確かに有利だと思います。


でも、社会に出たら気づくと思いますが、出逢う人の約7割以上は知らない

企業で働いています。その名刺の力は昔ほどは無いことが分かるでしょう

また銀行などの信用って、自分が沢山のお金を借りれるというバリューで

あって、そもそもその必要がないようにと働いてお金を稼ぐのではないですか?


特にこれからの時代、大企業も淘汰される不安定な社会になっていくと、

社会的な信用は、企業名よりも個人に依存していく流れになると思います。




以上、5つのポイントを例として書きましたが、これを見てどう思いますか?


私は中小企業のほうが良いといっているわけではありませんが、みなさんの

マスコミや目先のイメージに感化された幼い判断力に頼った選択ではなく、

よりもっと広くて高い視野に立った上で考えてみてくれたら嬉しく思います。


もし大企業をイメージやブランドだけで志望しているみなさんは、もう一度

考えてみてはいかがでしょうか?


さぁ、ガンバレ!就活生パンチ!


>>今日の記事がタメになった人はこちら!

                              ペタしてね