老化と認知症って違うのですか?

 

 

老化による物忘れと認知症による

物忘れは違いますよびっくり

 

でもその判断はとても難しいです。

 

老化による「物忘れ」は

物忘れをしているという自覚が

あります。

 

また体験したことの一部分を

忘れることもありますが、それ以上

進行することはありません。

 

日常生活への影響は環境に変化が

なければ特に支障はないです。

 

ところが認知症は

 

・脳の病気なので記憶力の低下とともに、

判断力や時間の感覚も低下する

 

物忘れをしているという自覚がない

 

体験したこと全体を忘れる

 

・物忘れが進行する

 

日常生活に支障がでてくる

 

↑こんな症状が出てきます。。。。

 

老化による物忘れと

認知症の物忘れの

判断はお医さんにお願いしましょう。