毎年恒例のさつまいも掘り!お砂場着大活躍 | shukana’s days

shukana’s days

2013年、2016年生まれの2人の男の子ママ。
リフレクソロジストの資格取得し、神奈川県の子育て支援団体で活動しています。ママ雑誌の読モブロガー、公認ママライターとしても活動中!モニターのお仕事も受付中♡

ご訪問頂き、ありがとうございますハート
Instagramをやっている方、宜しければフォローして頂けると嬉しいです!


3連休初日は、義両親の畑で毎年恒例のさつまいも掘りグー


1歳4ヶ月の次男はふらりふらりと自由人
{E1999EAC-4E51-425C-8F6D-14DBF7B6BCD0}
お砂場着を着せていて良かった…💦
何事にも興味津々なので、目が離せません。
土を食べようとしてヒヤヒヤでしたガーン



4歳長男は慣れた手つき
{2FBF9DE7-67FD-4018-B2C3-568BDBA322DE}
で皆で楽しみましたキラキラ
いつも子ども達に良い体験をさせてもらえて本当に嬉しいです音譜


子どもと一緒のお芋掘りの必須アイテムは
次男が着ているお砂場着(マザウェイズで購入)とダイソーなど100均にある子ども用の小さな軍手ひらめき電球
毎回必ず持って行きます。



こんなにたくさんのさつまいもが取れました🍠🍠🍠
{B30AC378-E6CE-41DC-B9E1-DB6B49CF612A}
我が家にはこの3分の1の量がありますびっくり


さつまいもレシピの情報収集しなくては!!