2024年 5月6日月曜日

 

【国際ノーダイエットデー】

イギリスのフェミニストのメリー・エヴァンス・ヤングが提唱。世間のダイエットへのプレッシャーに対抗し、ダイエットによる健康影響を訴える日。

 

【ゴムの日】

五(ご)六(む)で「ゴム」の語呂合せ。

ゴム製品のPRの為に制定。

 

【コロッケの日】

コロッケなどの冷凍食品を製造する株式会社「味のちぬや」が制定。五(こ)六(ろ)で「コロッケ」の語呂合せ。

 

【殉教者の日 [レバノン・シリア]】

1916年のこの日、オスマン帝国の軍人アフメト・ジェマル・パシャがダマスカス(現在のシリアの首都)とベイルート(現在のレバノンの首都)で多数の民族主義者を処刑した。

 

【鑑眞忌】

唐の高僧で、日本に渡って日本律宗を開いた鑑眞の763(天平宝字7)年の忌日。なお、鑑眞が開山した唐招提寺では、月遅れの6月6日を「開山忌」としている。

• 唐招提寺

• wikipedia - 鑑真

 

【万太郎忌,傘雨忌】

小説家・劇作家・俳人・演出家の久保田万太郎の1963年の忌日。俳号の傘雨から傘雨忌とも呼ばれる。

• wikipedia - 久保田万太郎

 

【春夫忌,春日忌】

詩人・小説家・評論家の佐藤春夫の1964年の忌日。

• wikipedia - 佐藤春夫

 

Cảm ơn

富山いづみ <admin@nnh.to>

 

今回はどうも自分にとって不明な「何の日」が多かった。一応僕は国文学者の端くれ中の端くれなので、「佐藤春夫」も考えたが、勉強不足で馬脚を現しそうなので辞めた。それで、シリアとか、レバノンとか中東の勉強をしたいと思い、「殉教者の日」にしてみた。ところがこの1916年の事件については、このカッコ内に(英語版)と書いてあるところからもわかるように、これ以上の日本語の資料がヒットしない。その代わりに沢山の、各種、各国の殉教の日がヒットしたので、以下に列挙引用する。

 

殉教者の日(英語版)レバノン

「1916年のこの日、オスマン帝国の軍人アフメト・ジェマル・パシャがダマスカス(現在のシリアの首都)とベイルート(現在のレバノンの首都)で多数の民族主義者を処刑した。」Wikipedia

 

殉教日はいつですか?日本

「カトリック教会における祝日。 1597年(慶長元年)のこの日、キリスト教の弾圧のため、豊臣秀吉の命令により長崎の西坂にて26人が磔(はりつけ)の刑で殺された。 殉職したのはペトロ・バプチスタ神父など外国人6人、パウロ三木など日本人20人。

長崎二十六聖人殉教の日(2月5日 記念日) - 雑学ネタ帳zatsuneta.com › archives

 

殉教者の日

「1月30日は、殉教者の日です。 マハトマ・ガンディーの命日にちなんで制定されました。 「非暴力、不服従」を提唱し、イギリスからの独立運動を指揮したガンディー。

2023年1月30日

今日は何の日?殉教者の日1月30日 - TRANSITtransit.ne.jp › 2023/01

 

パナマ殉教者の日

パナマ祝日1月9日。1964年、パナマ運河周辺で起きた暴動死者を悼む。」コトバンク

 

UAEの殉教

「UAEはサウジアラビアに次いでイエメンでの紛争に深く介入しており、犠牲者も多数出している(「UAE:イエメン紛争でUAE軍兵士45人が死亡」『中東かわら版』No.84(2015年9月7日)を参照)。殉教者の日に合わせて、『Gulf News』は1971年のUAE建国以降に出た殉教者のリストを公開したが、それによると190人のうち69人がイエメン紛争に関連して亡くなっており、わずか数カ月で全体の3割を越える殉教者が発生していることになる。」

Copyright © 2015-2024 The Middle East Institute of Japan. All rights reserved.

 

リビア祝日:2015年9月16日殉教者の日

「2015年09月10日

2015年9月16日殉教者の日のため休館致します:

我々はリビアの歴史において勇気と自制を自らの剣で刻み、自国を見事に護るため戦ったヒーローへ大いなる悲しみと愛を以ってこの日を記念日として祝います。オマル・アルムクタールは植民地化を進める軍隊に対し死を決して恐れず、敵の非道なる武器に対抗するため20年に渡り戦いました。オマル・アルムクタールは全リビア人にとっての殉教者でありリビア人として彼を大変誇りに思い、毎年祝います。」

Copyright © 2024 Embassy of Libya

 

ミャンマーの殉教者の日

「ミャンマーで毎年7月の19日は殉教者の日です。殉教者の日、1947年7月19日午前10時37分ごろ、ビルマの独立指導者と8人は、ヤンゴンのダウンタウンの事務局で内閣会議を開いているときに、制服を着た武装集団によって銃撃された。 暗殺はライバルの政治グループによって計画され、そのグループの指導者および容疑者であるガロン・ウ・ソーは加害者とともに、キョウ・ミントが司法長官であるアウンと特別な法廷で裁判を受け有罪判決を受けました。

この件で、ミャンマーでは毎年7月19日は祝日です。この日、国民はお墓、ヤンゴンのダウンタウンの事務局に行って尊敬しています。墓 普通の 日にも行けるけど事務局は 今年から始めて19日から21日まで いけます。私も19日に 行きました。3時間ぐらい並びました。準備に並ばないで 飛び行く 人もいましたので怒っていました。」

© 2019 VACヤンゴン会計事務所. 

 

人は人の死に、色々と名前をつけて彼の死を讃える。でもできうれば苦しむ人を救う為の殉教は無い方が良い。人が他人を殺生して、それを殉教と言い、人が自死してそれを殉教と言うのは悲しい。何とかならないものだろうか?仏教に聞いてみた。

 

仏教における殉教

「仏教では釈迦の到達したとされる涅槃の原語ニルヴァーナ(nirvana)が「吹き消された状態」を意味するため、「煩悩が吹き消された状態」→「(煩悩が宿るところの)生命の火が吹き消された状態」すなわち「身体の死」(無余涅槃)こそ悟り・解脱であるとする立場が現れた。その立場に立って苦行を行い、自ら死に臨んだ僧達も一種の殉教者と言えるであろう。日本では即身仏、補陀洛渡海の例が知られる。

現代でも、抗議して焼身自殺する仏教僧侶は散発的に現れる。ベトナム戦争の際蓮華座を保ったまま堂々と焼身自殺したティック・クアン・ドックなどはその一例である。」Wikipedia

 

この記事は以前も紹介して居る。【長崎二十六聖人殉教の日】で紹介した。確かにティック・クアン・ドックと言うベトナムの🇻🇳お坊さんの自死は壮絶だったようで、僕は多分そのホーチミンのお寺に行った?と思うのでお寺の写真を添付する。

この殉教においては、ベトナム戦争の🇻🇳国民の団結を大いに高めた自死であり、一概に自死、殉教を否定的にもなれない。ただ仏教の教えとして考えるとどうなのか?僕は大乗側でも上座部側でも無い、ブッダのオリジナルな教えに答えを求めたい。

 

朗読 ブッダの真理の言葉 

第10章 「暴力」/

 

000000000

生きとし生けるものは、

幸せを求めている

もしも暴力によって、

生き物を害するならば、

その人は自分の幸せを求めていても、

死後には幸せが得られない

 

生きとし生けるものは、

幸せを求めている

もしも暴力によって、

生き物を害し無いならば、

その人は自分の幸せを求めているが、

死後には幸せが得られる

000000000

 

では殉教者は何を求めていたのだろう?

或いは自分の意志で殉教したので無い人は、

何を求めていたのだろう?

今日は【殉教者の日(英語版)】

悲しい「死」の名前を持つ日。

 

合掌

 

00000

00000