2024/04/1 月曜日

 

【エイプリルフール,万愚節】

罪のない嘘をついて良いとされる日。日本では「四月馬鹿」とも呼ばれる。

その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として位置づけ、馬鹿騒ぎをするようになったのがエイプリルフールの始まりとされている。

また、インドでは悟りの修行は春分の日から3月末まで行われていたが、すぐに迷いが生じることから、4月1日を「揶揄節」と呼んでからかったことによるとする説もある。

 

【新学年】

学年度始めの日。4月1日から翌年の3月31日を「年度」として括る。

元々日本では、特に入学の時期は定められておらず、年中入学可となっているのが普通だった。1886(明治19)年10月に、高等師範学校が学年暦を4月1日からと定め、1888(明治21)年から全国一斉にこれにならうようになった。ただし、大学や高等学校では欧米の習慣に合わせて9月に新学期を始めていた。

4月1日生まれの人は、前年度の3月生まれの人と一緒に入学することになる。これは、学校教育法で“保護者は、子女の満六歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初から(中略)就学させる義務を負う。”と規定しているためである。「年齢計算ニ関スル法律」では“年齢ハ出生ノ日ヨリ之ヲ起算ス”とし、「民法」第143条では年を単位として期間を定めた場合には、起算日の応答日の前日に期間が満了することとしている。つまり、4月1日に生まれた人は、その6年後の3月31日をもって五歳の期間が満了することになり、その翌日の4月1日に始まる学年から小学校に入学するのである。

入社式

 

【新会計年度】

4月1日から翌年の3月31日を「年度」として括る。

江戸時代までは、暦年とは別の「年度」というものはなく、1月から12月までで会計を行っていた。しかし、明治維新の後、政府の財政が苦しく、暦年と合わせることができなくなって「年度」が作られた。その為、当初は年度の始期が頻繁に変えられた。1886(明治19)年に、現在の4月から翌年3月までとなった。

会計年度の始期が4月1日となったのは、秋の収獲後の徴税の都合の為であるとされている。また、イギリスでかつて3月25日を新年としており、金銭の精算に一週間の猶予が認められていたからとする説もある。

• wikipedia - 会計年度

 

【トレーニングの日】

スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994年に制定。

年度始めからトレーニングを始めようという日。

 

【不動産表示登記の日】

1960年のこの日、「不動産登記法」が改正され、「表示登記」(現在は「表題登記」)という概念が作られた。

不動産鑑定評価の日

日本不動産鑑定士協会連合会が制定。

1964年のこの日、「不動産鑑定評価に関する法律」が施行された。

• 日本不動産鑑定士協会連合会

 

【児童福祉法記念日】

1948年のこの日、「児童福祉法」が全面施行された。

• 児童福祉法公布記念日 12月12日

• 児童福祉週間 5月5日~5月11日

 

【売春防止法施行記念日】

1957年のこの日、「売春防止法」が完全施行された。

この前日までに、売春が行われていた「赤線」の店は一斉に廃業した。

 

【オンライントレードの日】

大和証券が制定。

1996年のこの日、大和証券が日本初のインターネットでの株式の取扱いを開始した。

 

【ストラップの日】

ストラップの販売・制作を行うストラップヤが2009(平成21)年に制定。

1991年のこの日、初めてストラップ用の穴が開けられた携帯電話が発売された。

 

【(旧)琉球政府創立記念日】

アメリカ施制下の沖縄の琉球政府が定めた、日本の国民の祝日に相当する「住民の祝祭日」の一つ。

1952年のこの日、琉球臨時中央政府を改組して琉球政府が発足した。

 

【綿抜】

昔は、この日から布子の綿を抜いて袷にした。

 

【親鸞聖人誕生会】

浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の承安3(1173)年の誕生日。

4月1日は旧暦の日附で、新暦4月1日のほか、グレゴリオ暦に換算した5月21日に法要を行う寺院もある。

 

【三鬼忌,西東忌】

新興俳句運動の旗手・西東三鬼の1962年の忌日

 

さて、今回は横着をさせて貰う。今日はエイプリルフールにしようと思ったが、年中嘘をついていたのでエイプリルフールに特別な思いが無い。エイプリルフールとは、嘘をつかない人の為にある。

そうなると僕の専門分野は【売春防止法施行記念日】になる。これについては、映画のブログ【トマト】で取り扱いしている溝口健二の「赤線地帯」の投稿が打って付けだ。先ずはこれを丸々投稿し、最後に文章を追加する。

 

 

あらすじ

「売春防止法施行直前の吉原を舞台に女たちの生き様を描き、巨匠・溝口健二の遺作となった傑作群像劇。芝木好子の短編小説「洲崎の女」を物語の一部に取り入れ、「新・平家物語」の成沢昌茂が脚本を手がけた。国会で売春防止法案が審議されている頃、吉原にある特殊飲食店「夢の里」には、それぞれの事情から身体を売る女たちの姿があった。普通の主婦に憧れるより江は客と結婚するが、夫婦生活が破綻し店に戻ってくる。ひとり息子のために働くゆめ子は、息子に自分の仕事を否定され発狂してしまう。客を騙して金を貯めているやすみは、自分に貢ぐため横領した客に殺されそうになる。」映画.com

 

○所感

告白する。

筆者は童貞だ。

商売女しか知らない童貞だ。

しかも相手は日本人ではないので日本人童貞だ。

これは一生、誰にも知られず、別れた元売春婦の外国人の家内と共に永遠に忘れ去るつもりだったのだ。つもりだったのだ。

こうして、この映画を見ると、あの日の事が今更の様に蘇る。この映画は傑作だ。僕の知る限り、溝口健二さんの今のところの最高傑作だ。遺作となった最高傑作だ。

この時代の吉原がどうであるかを知る一大叙事詩に関わらず、その普遍性を持って、売春とは何なのかを知ることができる最高傑作だ。売春婦しか知らない僕が言うんだから間違いない。

某国の19/41と言う置屋。空港の側の路地。僕はそこに今は大手製紙会社で働く先輩の藤田さんに連れられて行った。そこで童貞を捨て、翌日もう一度行って最初の家内と出会った。そして見た。その店で生きる女性の日々、それは正にこの映画の、京マチ子であり、若尾綾子であり、木暮美千代であった。

彼等は誰もが忘れたい過去を必死で生きていた。今すぐ逃げ出したくなるような自分の家族の現実と共に。いつかここを辞めて、普通の家庭を築くことを夢見ていた。

あの場所に行くと、

①人の時間

②人の値段

③偽善者と天使の共生する社会、

人格の中に両方が共生するので、

見分けがつかない。

④今日限りの約束

⑤年齢と共に日々劣化する自分の様子に比例した収入。

と言う物に何度も遭遇する。

「人間は綺麗毎では済まない事」を理解する。

客は性欲を満たす為に行ったのに、

逆にこちらが足が抜けられ無くなる。

それが、この映画には短い時間の中で凝縮されている。

 

○監督:溝口健二

 

○出演

この作品は、絵巻物の様な構造の為に、誰が主役と言うのではない。

敢えて言うなら、特飲店「夢の里」のスタッフである。

なお、ここにいる売春婦をここのオーナーは、店員と言っているが、この店で最も重要なスタッフである彼等は、多分法律上は店員ではない。社員でも無い。いや、誰も正式な店員になりたいとは思っていない。また、絵巻物のレビューの都合上、ネタバレがちょっとあるが御免。

 

○京マチ子(ミッキー)

《元黒人兵のオンリー。》映画.com

ここでは、主役でない絵巻物女優の京マチ子が観れる。歴史物の作品と違い、体の線が丸見えの豊満な衣装、派手な化粧。彼女は見事に化けている。やはり、最高の女優だ。他の売春婦が、着物なのに、1人だけ宇宙人の様だ。しかし現実は厳しく、朝礼?で売上が少ない点を詰られる。

 

□小川虎之助(ミッキーの父)

実は、このミッキーの家は、裕福で、裕福であると同時に名家であるらしく体裁を気にする家だ。父はミッキーを家に帰れと説得に来る。そうしないと、ミッキーの兄弟が結婚出来ないと言う。

ミッキーは父に言う。「私を買え」と。衝撃的だ。

 

○若尾文子(やすみ)

《汚職で入獄した父の保釈金のために身を落した。》映画.com

京マチ子と若尾文子、時代を代表する2人の大女優に遺作に出てもらい、溝口健二は、恵まれた監督だ。

何より、若尾文子(やすみ)は、容姿が良い上に客扱いが上手い。この仕事をしている経緯が今一つ分からなかったが、政治の汚職を絡めている点が面白い。一番収入が安定した売春婦なのだ。当然、こうゆう人は金回りが良く、周りの売春婦の債権を沢山持っている。また、僕の経験では、これだけ貧乏なのに、何とかしようとギャンブルをし、負け、更に借金を増やす人も売春婦には多い。その債権をチラチラさせるキャラを若尾文子は見事に演じている。

 

□多々良純(やすみの客)

或いは青木の間違い?

若尾文子(やすみ)に入れ込んでいる客は多い。

こうゆう人は、ハマっているのでお金を請われてもキチンとして見える理由が有れば、何とかしてお金を用意する。だが、その請求には底が無い。僕も含めて、騙されやすい男ほどお金の勘定が雑だ。まして海外の為替が入ると、頭の中が真っ白になる。

 

□十朱久雄(ニコニコ堂主人・塩見)

こちらもに若尾文子(やすみ)に、入れ込んでいる客。

 

○木暮実千代(ハナエ)

失業の夫をもつ通い娼婦。

夫は失業し、しかも産まれたばかりの赤ちゃんがいる。夕食も木暮実千代(ハナエ)が帰って来ないと買うお金も無い。男としてこれほど情け無い事は無い。更にしかも、(サラニカモ)この赤ちゃんは、病気をしている様子。パスコ ?抵抗?結核と言うメモをした。

 

○三益愛子(ゆめ子)

一人息子修一のために働く。

• 高堂国典(ゆめ子の義父・門脇敬作)

• 三好栄子(ゆめ子の義母・門脇さく)

• 入江洋祐(ゆめ子の息子・修一)

 

彼女は、普通の主婦に戻りたいと言う。売春婦(注意しておくが、ここで使う売春婦と言う呼び名は蔑称ではない。むしろ彼等の生活にドップリと浸かっていた僕、買春夫からの敬称だ。)達は、自分の夢や秘密や悩みを平気で同じ売春婦に話す。全く無防備なのだ。そして、自分の夢と共通の夢に友人が飛び立つ時、彼女らは漏れなく祝金を渡す。いくら借金が残っていてもだ。

ところが、息子に会いに行った母親に彼は言うじゃないか?

 

「子供を育てるのは親の責任、当たり前だ!」

 

○町田博子(より江)

新聞を読んで前借が無効になったと考えた。

 

○川上康子(しづ子)

夢の里の下働きの少女

 

京マチ子(ミッキー)は劇中言うのである。

「自分の物は自分で売って何が悪い。」

ミッキーならではのセリフだが、これが最も重くのしかかるのは、しづ子である。15歳以下の少女。この言葉の意味がわからない。ただ、毎日綺麗な服(べべ)を着て、お金が稼げると思っている。

 

ここで、僕の売春婦に関する立場をはっきりしておこう。

売春とは、善悪で判断することの出来ない生きる手段である。

全ての行為が真実の表裏の二面性で説明できる。

もっと大きく考えて、人間はお金の為なら何でもする動物だ。

それは、富をいくらでもお金に替える事が出来るからだ。

お金さえ有れば、王様でも、神様にでもなろうとする厄介な生き物だ。

じゃあ売春なんてやめろと貴方は言う。

じゃあ貧乏人は、どうやって這い上がるんだ?

じゃあ買春なんて辞めろと貴方は言う。

じゃあ不細工な者は、一生異性を知らなくても良いと貴方は断ずるのか?

貴方のような高級な頭の良い人はそんな事に怒る前に考えて欲しい

姻戚による、一般人の社会に出る機会のロスを失くせ!

政治家は殆ど見た顔じゃないか?2代目、3代目…

僕は売春婦の家内も含め、

この国の貧しい人と王様の格差に遣る瀬無い怒りを覚え、

王様のホテルで暴れたのだ。

多分、これが気に入らなかったのだ。

多分、これを逆手に取られたのだ。

それはそれは立派なホテルだったから。

 

○進藤英太郎(田谷倉蔵)

夢の里のオーナー。そして奥さん、社員。

○沢村貞子(田谷辰子)

○浦辺粂子(おたね)

 

 

○売春禁止法

「売春防止法(ばいしゅんぼうしほう、昭和31年5月24日法律第118号)は、売春を助長する行為等を処罰するとともに、性行または環境に照らして売春を行うおそれのある女子に対する補導処分及び保護更生の措置を講ずることによって、売春の防止を図ることを目的とする(1条)日本の法律である[1][2]。

公布は1956年5月24日、施行は1957年(昭和32年)4月1日、罰則の施行は1958年4月1日。この法律の施行に伴い、1958年(昭和33年)に赤線が廃止された[1][2]。」Wiki

 

○その他この映画のワード

 

○ズベ公とは

「淫婦とはみだらな女や多情な女のことであり、つまり性に関して、欲望のままに行動していたり道徳意識が欠如していたりして、相手の男性がひとりに定まっておらず、多くの男性との間に情事を持つ女性のことを指すための言葉である。また売春婦を意味することもある。

プログレッシブ英和中辞典でも、淫婦は二つの意味に分けられており、「1 多情で浮気な女」に相当する英語は「flirt」とされており。「2 売春婦」の意味に相当するのは「prostitute」とされている。」Wiki

 

知る限り、売春婦にズベ公は少ない。

 

以下2024年4月1日投稿分

 

あなたは正しい人である。

あなたは清らかな人である。

あなたは誰にも迷惑をかけず生きてきた人である。

あなたは決してそのようなところに出入りしなかった人である。

あなたは立派な人である。

あなたは人からお金を借りた事など一度もない。

あなたはギャンブルなどした事は一度も無い。

あなたは売春婦でも売春夫でも無い。

あなたは買春夫でも買春婦でも無い。

あなたは人から後ろ指さされ無い人である。

あなたの人生は非の打ち所がない。

あなたは、

あなたは…

 

でもあなたの母親はもしかしたら、

春を鬻いで生きていたかも知れない。

その事をあなたには一生の秘密にしているかもしれない。

そして娘息子の汚れ無き人生を、

人知れず祝っていたらどうであろう。

あなたの祖母か、

その何世代前の人が、

そうだったかもしれない。

あなたの美しき人生が、

そのあなたが軽蔑する人生に、

立脚していたらどうか?

 

人は決して、

生まれた時、

同じスタートラインに立てる訳では無い。

生まれて来る人生は選べない。

その境遇から這い出そうとするか、

その境遇から落ちない様に努力するか、

その境遇を綺麗な物と信じるか、

その境遇を隠し自らの子供に賭けるか、

その境遇に絶望し人生を終わらせるか、

 

立派な政治家のお父さんは、

実は裏でキックバックに汚れていた。

立派な芸能プロダクションのオーナーは、

実は堂々たる買春夫であった。

立派な歌舞伎俳優は、

実はその境遇を誰よりも憎んでいた。

立派な大統領は、

実は堂々たる買春夫であった。

 

綺麗な非の打ち所がない人生も

汚い人に言えない人生も、

その人がその人生を捨てない限り、

立派な人生である。

人生の秘密は、

火葬場の灰となるか、

認知の忘却に掻き消されるかである。

 

「売春(ばいしゅん)とは、対価を得る目的で性交する行為である。「春(情愛の比喩)を売る」ためにそう呼ばれる。対価を得る側の男性女性の性別は問わない。」Wikipedia

 

職業としての売春は、古くから存在する。職業とは、ヒトのみが行う社会的かつ文化的営為であり、富・付加価値の交換により形作られる経済活動の手段としては、売春は人類最古の職業の一つでもある。

現代の売春とは取引契約に基づくものであり、売春の歴史とは売春仲介の歴史でもある[5]。また、売春という職業が成り立つ為には、貨幣経済の浸透と、家父長制嫁取り婚が成立していないといけない[要出典]。ヨーロッパでは古代ギリシャ以降になる。」Wikipedia

 

今日は【売春防止法施行記念日】。

売春の禁止された日で、

【エイプリルフール,万愚節】でもある。

 

合掌

 

000000
000000