2024/2/2

金曜日「登場人物」と言う物語 57

合法な浮気/ ①来世

この物語は徹頭徹尾ノンフィクションである

 

来世への反省

この間、ある事を発見した。僕はベンジョムシとは某国では、裁判所で離婚が成立したものの、日本での🇯🇵離婚が成立していないと言う事である。ベンジョムシとの結婚はそもそも僕は乗り気では無かった。でも、梅毒株式会社の台湾人アドバイザーの許さんが、僕のような学歴ではとてもじゃ無いが労働許可が下りないと言う。この国は日本の技術を🇯🇵求めている。技術も職歴も無い文系出身の僕がこの国で働くには、現地人と結婚するしかないと言う。その頃にはベンジョムシの大体の正体も分かり、HIVのカミングアウトも聞き、ウンザリしていた頃であった。結婚などとんでもない話だ。でも対外的には同棲をしている恋人として会社でも認知されていた

一方で僕は、労働許可書未取得のまま、某国滞在が既に2年が過ぎ、マレーシア、ラオス🇱🇦、ミャンマー🇲🇲、シンガポール🇸🇬三ケ月毎に往復し、そろそろ不法滞在で捕まるんではないかと不安な日々を過ごしていた。でも、HIVと言う縛りがあるので、ベンジョムシ以外の女性と付き合う事はままならなかった。そこで僕が僕自身に不思議でならないのは、僕に一時退却と言う発想が全く無い事である。とにかく今を乗り切り、常に前進しよう、前進しようとする。これは今だから言える事であるが、来世への反省点だ。人生は、小さな多くの撤退が、大きな前進につながる事を。

 

来世

「来世(らいせ、らいしょう)あるいは後世(ごせ、ごしょう)は、今世(今回の人生)を終えた後に、が経験する次に来る人生を指す概念。また、動物においては全体集合魂に帰一し、新たな個体が月の生理に従い生み出されるだけで来世は人間のようには存在しない。

古代エジプトにおける死後の世界が描かれたパピルス

神道においては常世(黄泉)のことを指す。仏教では「三世」のひとつ (「前世、現世、来世」のこと。仏教以外においては人生に焦点を当てた「過去生、現在生、未来生」という表現もある)。」Wikipedia

 

僕は、許さんの助言に乗り、ベンジョムシと入籍することにした。その決断はある意味で、彼女の脅迫に負けたとも言えた。不思議でならないのは、彼女がHIV陽性にも関わらず、日に日に太って行くのである。それもそのはず、全てが不敬罪の妄語だから仕方ないが、もう少し痩せて見せても良かったのではないか?来世への彼女の反省として、僕以外の男性はあれでは騙せない事を言っておきたい。

 

労働許可への道のり

現地の女性と結婚すれば、入籍すれば、労働許可が下り易いと言う許さんの話だったが、これはこれで大変だった。

某国の入管は、非常に沢山の書類が必要で、国際結婚については悪名高かった。国際結婚の重要なポイントは、その女性が本当に結婚する資格があるのかどうかを証明する必要がある。元々、この国の人は結婚するからと言って籍を入れる習慣が無い。また、苗字を配偶者の苗字にかえるなどの習慣、常識もない。それでは、この人の何を持って独身で、誰とも所帯を持っていないと証明出来るだろうか?難しい。僕の知る限り、この頃は特にit化もしていない某国の役所は、役人の机上は書類置き(重ね)場だ。重ねてある書類の下の方にある書類を上の方に持ってくるだけでも、賄賂を要求されるのは、以前真空炉のスペアパーツ輸入で散々味わった。国際結婚の書類なんて、何度提出しても、多分行方不明か、メモ用紙になるのではないか?

台湾人アドバイザーの許さんによれば、日本で先に結婚入籍をして、それからこちらで入籍するのが早いと言う。日本人は、入籍ありきで結婚する人が多いし、苗字も配偶者の苗字に変えるので、独身であると言う信頼性が高い。先に日本で入籍してから、某国で入籍するのが近道だとなった。この結婚の為の書類を婚姻要件具備証明書と言ったと思う。女性差別甚だしい書類だが、今もあるのだろうか?

僕の本籍地は、住んだ事のない父の故郷秋田県だった。僕は単身、秋田県仙北郡に行き、ついこの前亡くなった父方の叔母さんには会ったが何も説明せず役場に行き、その役場の人が大変親切な人で速やかに入籍をして全て滞りなく終わり、おまけに、その前年に亡くなった母方の祖父の墓参りも祖母と一緒に行い、しかも、祖母の為にレンタカーを借りてドライブなどして祖母孝行もし、その祖母はその年のクリスマスに、三船敏朗と同じ日に亡くなったと言うタイミングだ。万事如意とはこの時の秋田帰省?を言うのだろう。僕の親戚は誰も僕のこの壮大な奇想天外な計画を知らない。後で父はそれを知り怒ったが、もう後の祭りだ。「坊主は戸籍を汚した。」と彼は僕を罵った。そう言えば僕は父に坊主と呼ばれていたのだ。

その坊主は、30年後の今、施設で頭を剃り、眉を剃り、偽坊主となりお経を読む日々だ。そして回り回ってこの戸籍汚しの罪を思い出したと言う次第である

「業」、それは確実に存在する。

その戸籍の汚れは、

とてもしつこい汚れだ。

 

戸籍法では、(抜粋です)

『戸籍法第41条【外国の方式による証書の謄本の提出】

外国に在る日本人が、その国の方式に従つて、届出事件に関する証書を作らせたときは、三箇月以内にその国に駐在する日本の大使、公使又は領事〔日本政府在外事務所を置く場合には日本政府在外事務所所長〕にその証書の謄本を提出しなければならない。

② 大使、公使又は領事〔日本政府在外事務所を置く場合には日本政府在外事務所所長〕がその国に駐在しないときは、三箇月以内に本籍地の市町村長に証書の謄本を発送しなければならない。』

 

これが無ければ、

ベンジョムシを戸籍から抹消することは出来ない。

全てが健常者だったらの話になってしまった。

何とするべか?

何とするべった?

 

合掌

00000

00000

右半身麻痺 健康のブログ
https://ameblo.jp/shujutsu9/
 
○月曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼  「日々の悟り 」🙃🥳😤🤯🤐🤑😭🙏👂🧠
    夜 リブログ


○火曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 「写真部」
    夜  火曜日🎼新たな試み (某国の曲に歌詞を替え歌)


○水曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 不定期投稿
    夜 水曜日 「走る🔜🔆📿走る🕳🏯🚝」
    (このブログのメインページ。右半身の障害者の生活改善を中心に)


○木曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 不定期投稿
    夜 🌞🌎❄️俳句、川柳、詩
    (現在は、大体一度に3つの短期を投稿)


○金曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼「写真部」
    夜 金曜日👨‍👩‍👧‍👧愛
    (極私的自伝、ボーっと生きてきた不敬罪の半生を振り返る。)


○土曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 不定期投稿
    夜 土曜日👺欲望
    (色々な自分の欲望に関するレポート。18禁のつもりは無い。現在は睡眠欲望。)

 
○日曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 「日曜日の懺悔 🙏🤝🗣🧚🏽‍♂️🧚🏼‍♀️🧶👘🌺」
    夜 「知足安分🧘🏻‍♂️⛩☸️🕉🙏」
        倒れる前にやっていた仏教の投稿


○不定期投稿

    ①名も無き人の事件簿 🐚🌚🌝🥪🥮

    今まで遭遇した名も無き役者の記録

    ②詩、歌詞、戯曲 🎼🎭🥁🎻🎪🤹🏻‍♀️🎨
    ③愛を語る第一歩 ♥️💒🎪🧘
        愛と性を赤裸々に語る期待外れのエッセイ
    ④認知症と言う幻 🍌🍓🥞🦴🍬🥂
        老人施設にいる僕が思う健常と障害の幻
    ⑤今日の一言ブログ 🌜🌚🌎💫
        手抜きと呼ばないでください。
    ⑥何故嫌なのか?🦠📮📨🗑
        小泉首相と政治を祝福する憂(郵)歌。
    ⑦分泌物の話 ♿️🚼♨️🧬💉📿
        身体から出る全ての分泌物を学ぶ。

 

右半身麻痺 トマト🍅の映画エッセイ
https://ameblo.jp/migihanshin
 
映画のレビューサイトに見えるが、

実際は極私的エッセイサイト。

その映画が面白くても面白くなくても週一回投稿。

映画体験から得る知識の最大限増幅をお手伝いします。

ネタバレはほぼ無し。

なるべく偏りが無いようにはしているが、

お金を払わなくても観れる名作が主体。

お金を払わなくてはいい映画を観れないと言うのは妄語。

でも面白い時は🤣心から何かしたい。

お金がないので、感動を回向。