2024/1/5
金曜日「登場人物」と言う物語 54
熱処理スーパーヴァイザー/仮想の棚
この物語は徹頭徹尾ノンフィクションである
善さん登場
この4人のローカルチーフを仕切っていた日本人がいた。
ここでは少し脱線して、では彼が実名なのか?仮名なのか?
この事件は、その彼と対立した最初の案件であった。
指示書とは
以前にも述べた様に、
ただ実際には品物が問題なく流れていようがいまいが、
それに加え、熱処理は顧客財産の預かり物であるから、処理前、
この他諸々の理由のお陰で、
では指示書とはどんな物なのか?
指示書は主に次の項目が求められる。
①顧客名
②日付
③材質
④要求硬度 或いは要求処理
⑤個数
⑥受け入れした日付
⑦品物の概略図→ポンチ絵と呼んでいた
ポンチ絵とは
「漫画史における「ポンチ絵」とは、日本の明治時代に流行した絵
の一種である。主に新聞や時事雑誌に掲載された、 滑稽な風刺画で、現代で言う1コマ漫画の一種に相当する。 大正時代には「コマ割り」や「キャラクター」 などの革新的な手法を取り入れた漫画が「漫画」 の名称で普及したため、昭和初年になると、「ポンチ絵」 とは昔の古臭い単純な漫画のことを指すようになった。 そこから転じて、製品設計の現場において、
工業製品の構想や設計図の下描きなどを単純な漫画のような絵で示 したものも「ポンチ絵」と呼ぶ。 また、官公庁で使用される文書において、
文書の内容などを解りやすく単純な漫画のような絵で示したものも 「ポンチ絵」と呼ぶ。(「ものすごく複雑な絵のような何か」 であることがネタにされるが、本来は解りやすいものである)」W ikipedia
未だコンピュータが普及していない時代、携帯電話が無く、
つまりこの指示書というものは、。僕がこの工場で働いた17年と同じ様に。
の様に。
その件は次週。
0000000
00000000000
右半身麻痺 健康のブログ
○月曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼 「日々の悟り 」🙃🥳😤🤯🤐🤑😭🙏👂🧠
夜 リブログ
○火曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼 「写真部」
夜 火曜日🎼新たな試み (某国の曲に歌詞を替え歌)
○水曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼 不定期投稿
夜 水曜日 「走る🔜🔆📿走る🕳🏯🚝」
(このブログのメインページ。右半身の障害者の生活改善を中心に)
○木曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼 不定期投稿
夜 🌞🌎❄️俳句、川柳、詩
(現在は、大体一度に3つの短期を投稿)
○金曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼「写真部」
夜 金曜日👨👩👧👧愛
(極私的自伝、ボーっと生きてきた不敬罪の半生を振り返る。)
○土曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼 不定期投稿
夜 土曜日👺欲望
(色々な自分の欲望に関するレポート。18禁のつもりは無い。現在は睡眠欲望。)
○日曜日
朝 リブログ 「今日という日」
昼 「日曜日の懺悔 🙏🤝🗣🧚🏽♂️🧚🏼♀️🧶👘🌺」
夜 「知足安分🧘🏻♂️⛩☸️🕉🙏」
倒れる前にやっていた仏教の投稿
○不定期投稿
①名も無き人の事件簿 🐚🌚🌝🥪🥮
今まで遭遇した名も無き役者の記録
②詩、歌詞、戯曲 🎼🎭🥁🎻🎪🤹🏻♀️🎨
③愛を語る第一歩 ♥️💒🎪🧘
愛と性を赤裸々に語る期待外れのエッセイ
④認知症と言う幻 🍌🍓🥞🦴🍬🥂
老人施設にいる僕が思う健常と障害の幻
⑤今日の一言ブログ 🌜🌚🌎💫
手抜きと呼ばないでください。
⑥何故嫌なのか?🦠📮📨🗑
小泉首相と政治を祝福する憂(郵)歌。
⑦分泌物の話 ♿️🚼♨️🧬💉📿
身体から出る全ての分泌物を学ぶ。
右半身麻痺 トマト🍅の映画エッセイ
映画のレビューサイトに見えるが、
実際は極私的エッセイサイト。
その映画が面白くても面白くなくても週一回投稿。
映画体験から得る知識の最大限増幅をお手伝いします。
ネタバレはほぼ無し。
なるべく偏りが無いようにはしているが、
お金を払わなくても観れる名作が主体。
お金を払わなくてはいい映画を観れないと言うのは妄語。
でも面白い時は🤣心から何かしたい。
お金がないので、感動を回向。