2023/11/28

86 右麻痺の着替え①

 

去年、病院から退院し施設に入り、最も大きな進歩を遂げたのは着替えであった。上から見て見よう。

 

〇上半身を毎日着替える

現在毎日着替えている。寒いのでシャツを3枚重ね、寝る時は更にパーカーを着ている。時間を計れば、一枚につき2分から3分はかかっている。勿論、全て自力だ。

しかし病院にいて、リハビリをしていた頃は自分で毎日着替えるなど考えもしなかった。痛くてそれどころじゃなかったし、何よりも麻痺している右半身の状況が想像出来なかった。今だってそれほどその環境が違っている訳ではない。何度も何度もやり直しをしながら見えない部分の自分の形状が想像がつくようになり、そして少しずつチャレンジングな服を着て今に至った。重要なのはリハビリを信じて、着替えと言う人間のストラクチャーと関連付けする事である。また、我々は重力に逆らって生きている事を忘れないことだ。そうすれば、何故袖がとうらないのか、何故首が穴から出ないのか分かる。偉そうに…でもそう思わなければリハビリなんてやってられない。それと、かぎりなく未知の恐怖に素直になり、全面降伏し、それが少しでも隙を見せた刹那を突き、やや大胆に進化する事だろう。

実際のリハビリは僕の場合、「踊る大走査線」の様に松葉杖を引きづって病院の廊下をただ1人、脚を引きずり引きずり歩くものでは無かった。リハビリの先生と一緒に行うものだ。ちなみにこれらの思いは後で思った事で、その当時は日々進歩していると言う意識は全くない。エゴの塊だ。

痛い、

なぜこんな思いをしないといけないのか?

ほっといてくれないか?

リハビリの鬼いさん👹に恐怖を隠し、

リハビリのお姉さんに癒される日々であった🤭

 

〇リハビリへの密かな要望

リハビリの先生は言う。僕等患者は二つのタイプがあり、リハビリをして気持ちいい人が7割、リハビリをして痛い人が3割だと言う。僕は後者なんだそうだ。こうゆう人にはただひたすら、リハビリをする根拠を言い聞かせ、少しでも変化、進化を本人に知らせるしかないのだろう。そうゆうマニュアルがあるみたいで、どの先生もこのメソッドから離れる事は無かった。でも僕のような天邪鬼の患者にとっては、本当はこのリハビリによって具体的にどの筋が柔らかくなり、どの部位が動くようになるのかが知りたい。構造をある程度理解した僕がリハビリの先生から、「今日はね、この筋を3〜30ミクロン伸ばして見たよ、最終目標は1mmだ。頑張れ」と言われてご覧。毛髪の直径が7ミクロン。ほんの数ミクロン動かすのにどれだけ時間がかかり、それがどれだけの希望と、それがどれだけのインパクトを生むのか知ることができるじゃないか?絵心が欲しい。

 

〇右麻痺の下半身の着替えジグ

さて、上半身は毎日取り替えて居るが、下半身はと言えばそうは行かない。現在、完全に自分で下半身の着替えをするのは日曜日の1日だけで、あとは週2回のお風呂の日。つまりこれはやって貰って居る訳だが、いずれにせよ下半身の着替えは週三回。そのうち、完全自力が一度である。

下半身、特に足の爪先は、僕にとって最も遠い自分だ。ここのところやっと、足の小指に手が届くようになった。ここに届かなければ、下半身の着替えはままならない。

じゃあ靴下🧦はどうしているのかと言えば、これは毎日脱いで寝ている。これについては何故か、障害者生活の始まった初期から、良い道具に出会っており、苦労した覚えがない。

もし、

何か天変地異があり、この施設、病院から逃げ出さなければ行けなくなったとしてもこのジグは持って行く事だろう。それほど、重宝している。このジグを開発した人には感謝したい。

詳細は次週となるが、下半身の着替えは現在寝た状態でベッド上で行って居る。立ち上がった状態での下半身の着替えは、未だ当分先だと思う。リハビリを進め、いつか団子虫の様に柔らかな僕の肢体をお見せします。

 

以上

 

000000

00000000

右半身麻痺 健康のブログ

 
○月曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼  「日々の悟り 」🙃🥳😤🤯🤐🤑😭🙏👂🧠
    夜 リブログ


○火曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 「写真部」
    夜  火曜日🎼新たな試み (某国の曲に歌詞を替え歌)


○水曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 不定期投稿
    夜 水曜日 「走る🔜🔆📿走る🕳🏯🚝」
    (このブログのメインページ。右半身の障害者の生活改善を中心に)


○木曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 不定期投稿
    夜 🌞🌎❄️俳句、川柳、詩
    (現在は、大体一度に3つの短期を投稿)


○金曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼「写真部」
    夜 金曜日👨‍👩‍👧‍👧愛
    (極私的自伝、ボーっと生きてきた不敬罪の半生を振り返る。)


○土曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 不定期投稿
    夜 土曜日👺欲望
    (色々な自分の欲望に関するレポート。18禁のつもりは無い。現在は睡眠欲望。)

 
○日曜日

    朝 リブログ 「今日という日」
    昼 「日曜日の懺悔 🙏🤝🗣🧚🏽‍♂️🧚🏼‍♀️🧶👘🌺」
    夜 「知足安分🧘🏻‍♂️⛩☸️🕉🙏」
        倒れる前にやっていた仏教の投稿


○不定期投稿

    ①名も無き人の事件簿 🐚🌚🌝🥪🥮

    今まで遭遇した名も無き役者の記録

    ②詩、歌詞、戯曲 🎼🎭🥁🎻🎪🤹🏻‍♀️🎨
    ③愛を語る第一歩 ♥️💒🎪🧘
        愛と性を赤裸々に語る期待外れのエッセイ
    ④認知症と言う幻 🍌🍓🥞🦴🍬🥂
        老人施設にいる僕が思う健常と障害の幻
    ⑤今日の一言ブログ 🌜🌚🌎💫
        手抜きと呼ばないでください。
    ⑥何故嫌なのか?🦠📮📨🗑
        小泉首相と政治を祝福する憂(郵)歌。
    ⑦分泌物の話 ♿️🚼♨️🧬💉📿
        身体から出る全ての分泌物を学ぶ。

 

右半身麻痺 トマト🍅の映画エッセイ

 
映画のレビューサイトに見えるが、

実際は極私的エッセイサイト。

その映画が面白くても面白くなくても週一回投稿。

映画体験から得る知識の最大限増幅をお手伝いします。

ネタバレはほぼ無し。

なるべく偏りが無いようにはしているが、

お金を払わなくても観れる名作が主体。

お金を払わなくてはいい映画を観れないと言うのは妄語。

でも面白い時は🤣心から何かしたい。

お金がないので、感動を回向。0